フィッシュアロー
今日は1.5日ぐらい大雨が続いた明けのナイト 水位も戻りつつあるため行くしかない ということで後輩M氏とKで出撃 気温13→8℃ 23:30〜4:00 最後の最後、後輩M氏のタイニークラッシュに バケモンが… 55cmの3.58kg✨ やはりこの漢、持ってますねー 今年の初バスが…
正月三ヶ日最終日 初日の出ではなく、何となく縁起の良さそうな 縦に伸びる虹を拝む朝マズメ担当のO師匠 気温0℃の極寒琵琶湖❄️ 水温は 8℃✨準備はOKすね✨ でも全くアタリが無いのは、 やっぱり水が無いから… 雨の時点でちょっと弱いんですよね〜 ガッツリ雪降…
元旦フィッシュを狙いに1月1日の22時スタート とにかくデッカイのん釣りたいんで メインはK9✨ フォローにタイニー✨ アブのワールドモンスターを新調し 10ozまで投げられる7.3ftのマルチピースですが 4ozクラスのK9も2ozクラスのタイニーも どちらもストレス…
この顔‼️ ヤバイデカさを物語っています 詳細は後ほど 本日は西岸へ鮎パターンのi字をやりたく琵琶湖へ☆ 張り切り過ぎて3時頃着いてしまったのでせっかくならと東岸からスタート! 何やっても無だったけどまさかのボイルがありライアミノー4インチを投げると…
ホントは久々のナイトに行きたくて ドデカいのん釣りたくて でしたがちょっとナイト出撃は不可だったので 仕方なく遠いけど家から1時間掛からない 南湖北山田へ 目的は85リミックスの入魂 なのでヘビキャロがメイン まだまだ暗い4時過ぎスタートで 最初はナ…
そんなはずはない‼️ 前日は絶好調ポンヨウF氏が出撃すると聞いて 譲ることに ですが木曜のポンヨウI氏のノーフィッシュといい ポンヨウF氏の25cm1尾のみといい とにかくめちゃくちゃ厳しい状況のようです でもそういうの聞くと逆に行きたくなる‼️ 燃えるんで…
またヤバイのん出ました‼️ 55cm 3,520g 出目金タイプで太さがヤバイ 他のが小さく見えますね また50upの 2kgオーバー✌️✨ あかん、他のが小さく見える… と北の魚はマッチョで見慣れちゃいましたが 北へ行く前は南にいました✌️✨ でもしっかり2本‼️内1本は50up✨…
こうはいMしがあらわれた! ーコマンドー こうげき ▶︎ゆずる にげる じゅもん ぜんえりあ こうはいMしにゆずった! こうはいMしのこうげき あたらない! Kしのこうげき! 6HIT! こうはいMしをたおした! けいけんち 0 気温11℃ 曇り北風爆風 0:30〜5:00 真冬…
まだまだ釣れる例の釣り 今日はポンヨウI氏単独出撃 4月15日 1~5時弱風~爆風 14℃ DSで40アップ6本ばらし4本 最後の最後にスーパーモンスターにブチ切られ ヨン様かな❓ ロクマルかな❓ 悔やまれるばかり… フッキングが甘そうだったので再フッキングしたら切れ…
先週はカヤック初出撃のため ナイトお休みでしたが、 やっぱりまだナイトでしょ❗️ ってことで2時スタート 北斗七星⭐️ うーん、この写真で言う上から2番目の星の横 死兆星は見えないので 大丈夫なはず 気温は4℃ 無風ベタ凪 4月に入り桜も満開ですが 夜はまだ…
本日はポンヨウF氏とI氏が出撃 F氏ナイトKDSにて ちょい足りない49cm 2.17kgと 同じくヨンキュー✨ I氏は 3本ゲット✨ 2人で計5本とまずまずの結果 風が弱く釣り易い日はライバルも多く釣り場は限られて来ますが数釣れる状況は継続していますのでまだまだ楽し…
最後の最後にバケモンクラスのドラマ魚が⁉️ 仕留めた人物は… 詳細は後半で✋ まずは3/27(日)の釣果から 気温14℃ 雨、北風超爆風 0時スタート さて本日は本ブログ超々久しぶりな あのお方が登場です‼️ そう、皆さんお待ちかねの後輩M氏 半年以上振りの出撃だそ…
前日はKの出撃50up×2含む5本 今日はポンヨウF氏の出撃です なんと50up×2含む7本 今日イチはなんとフリルドシャッドでの1本 50cm 2,420g✌️ 今日2はナイトKDSにて こちらも50cm 2,370g✌️ あとは 47 46 45 47 46 全くサイズ感もわからん写真ですが 同じぐらいの…
満月の大潮 当然月光MAX時々曇り 北北西の風まぁまぁ強風 気温5℃(寒の戻りで寒いです) まずは今日イチフィッシュから 3kgオーバーは良いね 今日はナイトKDSで8バイト5フィッシュ✌️ と良い感じでした✌️✌️ フリルドシャッドでも1バイトありましたが恐らくはズ…
キュインキュインキュイン からの 怪物降臨 脅威のナイトKDS劇場開幕 もちろん出目金 半端ない体高‼️‼️ 56cmながらもウエイトは4.255kg‼️ 9.318ポンド 完全にバケモンです 仕留めたのはポンヨウF氏 流石はF氏、今年もキッチリ、ヨン様釣って来ましたね〜 そ…
気温3℃ 北風→南風 弱風→無風 月の出が4時前ぐらいでしたのでそれまでの時間は完全ローライト✌️✨ 1:30スタート 前回Gガードを紛失したので持ち合わせなくKはビックベイトを諦めフリルドシャッドで勝負 ブルーグリマーにて6バイトあるも乗らず… 根掛かりロスト…
感覚を忘れない為の復習か、 それとも釣りたい気持ちを抑えられないか、 どちらもかもしれませんが鱒レンジャー氏 完全に覚醒中です フリルドシャッドにて 46cmの2kgオーバー 続いて2本目 45cmの1.5kg 17時〜釣行でしたが 爆風、激荒れ 釣れる‼️‼️‼️ そして3…
まず、今日は予報で北風爆風 2:40月の入 と言う事で絶対釣れるよ‼️連呼したKより 鱒レンジャー氏、一緒に行こか で-2℃ 0:45スタート 最初のポイントは鱒レンジャー氏お得意処から して開始早々1:10頃鱒レンジャー氏の スーパーシークレットDSにてキタっ‼️ 3,…
気温0℃ 爆風超極寒✨ いよいよやって来ましたね〜 冬本番の季節❄️ とにかく、寒い でもこの寒さがドデカイ奴を麻痺させて 僕らに引き合わせてくれる✨ さらに極寒爆荒れは好都合になるが コレだけはNG そう、月光MAX こういう日でも釣れなくはないですが 30ち…
爆荒れという事は 特大チャンスという事で バックラッシュ×スイムベイトアンダーグラウンドコラボのマグタンクに 今回試したいアレコレ詰め込んで いざ出陣 1:30スタート 気温は6℃ 大雨、爆風✨ 最初のポイントではナイトKDSにて2バイトあるもノラず 大移動し…
気温4℃ 2:30スタート 今日の目的は色々テスト ナイトKDS(試作バージョン)で2本✌️ サカ5ミドストでキーパー1本 他にもジャイロスターで1本でしたがポロリ まだまだドチビ天国なのでもう少しかなと✨ ⭐️Kのお魚カウンター2021年⭐️ 目標:バス10lbオーバー1本(3本…
今日はあかん日、、 というかナイトで高比重はどうなんやろ❓ ってな訳でカバースキャット4インチにボーンラトラーカマしてひたすらブン投げ アタリのアの字も無く疲れるだけ ナイト高比重はあかんのか❓❓ 私が下手なだけか❓❓ 多分後者ですね なので気分転換に…
長かった、、、 今年100本目のキーパーサイズ まぁ週1で行けるか行けないかの感じでしたので時間掛かりましたが どうせなら記念すべき数字なので良い魚獲りたい 前回の反省を生かし、フロロ14lbで☝️ ひたすらDRTのクランプシャッド投げてましたが全くアタリ…
18〜23時で出撃 琵琶湖超久しぶりなモンハンO氏は 40ちょいを1本と✨ 鱒レンジャー氏は 30ぐらいのとドチビの2本ゲット✨ 細かいアタリが5,6回あったそうですが なかなか合わせられなかったそうです ドチビはかなりいるので仕方ないところもあると思います 久…
久々ポンヨウF氏🔥 ちょろっと大江川行って サラッと40up👍✨ フラッシュJのミドスト釣れますね〜✨ ハイプレッシャーな大江で40upってのも流石です👍👍👍✨
24:00〜4:00微風〜無風 気温7度金曜仕事終わりどうせ土曜も仕事だからと強行突破で琵琶湖へGO!WKDSを試したく前から気になっていた場所へ☆何度も通し無…先行者5人 叩かれ過ぎたかなとミオ筋にバイブ高速巻きを30分ほどやるも無 先行者がどいたタイミングで…
爆風✨✨ 3時スタートで6時納竿 スーパー爆風の中、ネコソギDSR 爆荒れほど超ド級サイズが食ってくるイメージなのでとにかく信じて投げ続ける ただ、その気持ちを超えてくるのが スーパー爆風 立ってられない 投げても飛ばない潜らない という事で、止め☝️ ち…
超久しぶりに雨が降ると聞いて やって来ました琵琶湖‼️‼️ 3:30スタート 本命ポイントへ入るも先行者が… しかも、ここおるポイント絶賛破壊中 バカタレーーー やはりナイトの釣りを良くわかってないアングラーが来るとこうなるんですよね… YouTubeで見て来た…
嗚呼… 釣りが出来る幸せ… 嗚呼… あぁ…やっちまった 私Kは琵琶湖丸坊主は超久しぶりなので意外とダメージ負ってます 隣の鱒レンジャー氏は丸坊主の 超ベテランなのでこの笑顔 本人もこれが普通だ‼️と仰ってました 流石、器が違いますね この日は気合の1:40ス…
気温24℃ 晴れ 西風まぁまぁ強いが朝方は無風に 今週も2:45スタート もう夏ですがナイトアングラーが思いの外少ないですね で、今日はデカイの釣りたいので 実績ポイントへ✨ いつものようにベーシックに通してみるも 反応無し… 若干のカレントも効いてる感じ…