K氏の戯れ言

KFG(K Fishing Garage)のKです。趣味の釣り(主に琵琶湖、養老、海津でのバス釣り)の最新の釣果情報と釣り車をメインで更新します。

3/30元気いっぱいの春仕様バス×3👍😆🔥(ポンヨウI氏)

f:id:KFG:20230330141041j:image

ええ腹のええのん釣れてますよー😆🔥

では詳細はコチラ🫲

 

 

 

3月30日

0時~5時 4→1℃ 

一ヶ所目、丁寧に沈みものを探しながらスローにスタート。

一時間ほどノーバイトで移動。

今日はアタリがないなぁなんて思っているとストレッチの最後でコンッ!

ぐんぐん持っていくええ魚。
たまらずクラッチを切りたいも、手が悴んで力が入らない。そうこうしている間に、障害物に擦られラインブレイク。

 

あとは、移動して

f:id:KFG:20230330141009j:image
46

f:id:KFG:20230330140914j:image

f:id:KFG:20230330141041j:image
f:id:KFG:20230330141044j:image
48

f:id:KFG:20230330141020j:image
30アップで終了。

 

経験不足で一番いい魚を逃すという。まさかこの時期に1℃まで下がっているとは。手袋しとけばよかったなんて反省しつつ。
48は腹がはちきれんばかりのプリスポーンで排泄肛も赤くなってきてるので、いよいよ終わりが見えてきた。ウェイトは出すならあと1、2週が勝負でしょう。

 

 

 

I氏お疲れ様でした👋

しっかり3本ゲットは流石‼️👏👏👏

ブチ切られポイントの注意点話しておいたような気がしましたが…😅

人間的には寒くても水の中は春なので完全にやられましたねー

きっとデカかったよー😅

でも次は気持ちも装備も準備万端のはずなのでテンポンドも狙えますよ👍😆🔥

I氏が言うように冬の釣りもあとわずかなので行ける人は行くしかないですね🫵🫵🫵😆🔥

3/29またまた漢の釣りで価値ある1本‼️(後輩M氏)

21:30〜2時間だけの短時間勝負で

ビックベイター後輩M氏が出撃🔥

f:id:KFG:20230329232812j:image

そしてアッサリと仕留めてくるところが

流石です👏👏👏👏👏

もはや殿堂入りルアー🏆

 

完全にビックベイトをワーミングかのように使い釣ってくる👍😆✨

f:id:KFG:20230329232728j:image
f:id:KFG:20230329232725j:image

サイズは43cm ウエイトは1.42kgと小さいのに

ネコソギで釣ってくるのは中々出来るもんじゃありませんからね👍✨

いやーアッパレです🙌🙌🙌

お見事‼️✨

3/28狙いの釣りじゃないけどまだまだ釣れる‼️50upゲット🌈(K)

今日の狙いはコイツじゃない💧

DJ Kのマザファッカーな1本🖕予告通り❗️

f:id:KFG:20230328123050j:image
f:id:KFG:20230328121820j:image
f:id:KFG:20230328121823j:image

ジャスト50cmの2.32kg🌈✨

見た目良さそうですがちょっと軽いね💧

今日は高比重のお試しに来たんで

ちょっと早く着いたからナイトの釣りしたら開始5分でコレ💧でした😅

 

 

まだまだ釣れそうですが

今日は高比重高比重🎶

 

ホントは朝の短時間勝負で後輩M氏と出撃予定でしたがM氏の体調が悪かったようで来ず、K単独調査開始👍

久しぶりに二刀流高比重対決‼️

f:id:KFG:20230328121826j:image

f:id:KFG:20230328121830j:image

今日は久々登場IFアンカーと沈み蟲🔥

 

結果は沈み蟲に1バイトあるも送り込んでる内に吐かれたみたい💧

IFアンカーはノーバイト💧

 

 

間に場所移動含め4:45〜7:30までの釣行でしたが高比重もアリかも☝️

ただ、かなりピンじゃないと釣れないかも

なので簡単ではないですが試す価値アリ✨

 

 

 

⭐️Kのお魚カウンター2023年⭐️

目標:バス11lbオーバー1本

  バスキーパーサイズ100本以上

総計23本(+1本)...魚種問わず

バス×20本(+1本)…キーパー25cm以上

   60cm超 1本_50cm超 6本_40cm超16本

   5kg超 0本_4kg超 1本_3kg超 4本_2kg超10本

 

ノンキーバス×1本

ニゴイ×1本

ナマズ×1本

3/26爆釣中🎰50up×2本🌈🌈含むバス×8本(K,ポンヨウF氏,後輩M氏)

冬爆⁉️春爆⁉️

今回は金太郎飴ではない❗️

サイクルヒット釣果🔥🫵😆🔥

f:id:KFG:20230326100546j:image

では詳細はコチラ🫲

 

 

今日は気合いの22:30〜4:00釣行🔥

気温12℃→9℃

雨時々曇り 無風ベタ凪

新月🔥

後輩M氏&KペアとポンヨウF氏単独釣行

 

 

後輩M氏&Kペアは南から北上して行くコースで

最初のポイント開始5分で

KのナイトKDSにガツンと

f:id:KFG:20230326100614j:image
ええのん来ました〜🙌
f:id:KFG:20230326100443j:image
f:id:KFG:20230326100438j:image
f:id:KFG:20230326100449j:image

53cm 3.07kg🌈🫵😆

サイズにしてはかなり引きました‼️

冬の引きというよりは春の引き‼️🔥

超元気🔥🔥🔥

 

 

一方、ポンヨウF氏もナイトKDSにて
f:id:KFG:20230326100505j:image
f:id:KFG:20230326100501j:image

48cm 2.285kg✌️✨

これもええ太さですね〜😆

 

 

後輩M氏&Kペアは場所移動しKのナイトKDSをワカサギゾーンにぶち込んで…
f:id:KFG:20230326100458j:image

26,7cmのギリキーパーのベイビーちゃん👶🏻

 

 

小移動しKのナイトKDSに
f:id:KFG:20230326100509j:image
f:id:KFG:20230326100513j:image

47cm 2.04kgと

f:id:KFG:20230326100517j:image

38cmのドチビ💧

 

 

ポンヨウF氏にも35cmぐらいの追加と
f:id:KFG:20230326100533j:image

 

ここに来てようやく後輩M氏のナイトKDSに
f:id:KFG:20230326100521j:image
f:id:KFG:20230326100524j:image
f:id:KFG:20230326100552p:image

かっ軽い💧でもめっちゃ引いてましたね〜
f:id:KFG:20230326100527j:image

42cm 1.40kg✨

実はこの直前に1本バラしておりネット用意中にやらかしてましたが次はちゃんと獲れました🙌

 

最後の最後、ポンヨウF氏のナイトKDSに
f:id:KFG:20230326100538j:image
f:id:KFG:20230326100542j:image

53cm 2.615kg🌈🫵😆🔥

で納竿🙏🙏🙏

 

 

結果、

53,53,48,47,42,38,35,26cm計8本

足りないのは60cm台と10cm台ですが、ほぼサイクルヒットですね⚾️

フラッシュJの実力は大したもんです✨

ですし、こんだけドチビも釣れる時期となると冬というよりは春って感じ🌸

数の中にもええサイズ入ってくれますのでまだまだ冬の釣りもイケますよ👍

むしろデイゲームの春の釣りもバンバン釣れそうな予感🔥😆🔥

さぁ皆んなで釣りまくりましょう🫵😆🔥

 

ちなみにですがナイトKDSでのバイト/バラシ有り、ジグヘッドスイミングでもバイト/バラシ有りなのでお好きな釣りで楽しめそうです☝️✨

 

 

 

⭐️Kのお魚カウンター2023年⭐️

目標:バス11lbオーバー1本

  バスキーパーサイズ100本以上

総計22本(+4本)...魚種問わず

バス×19本(+4本)…キーパー25cm以上

   60cm超 1本_50cm超 5本_40cm超15本

   5kg超 0本_4kg超 1本_3kg超 4本_2kg超9本

 

ノンキーバス×1本

ニゴイ×1本

ナマズ×1本

3/25これぞ漢のバスフィッシング🔥ビックベイトで55cm3kgオーバー🌈(後輩M氏)

この漢の代名詞ともなっている

ビックベイターの後輩M氏🔥

いつもビックベイトで釣れる時期を知らせてくれる存在でもあります🔥😆🔥

 

 

そしてこの日もやってくれてます👍👍👍

先週行けなかった分しっかり🌈

f:id:KFG:20230325092635j:image

もう、当たり前のように釣ってくる姿は

流石です👏👏👏👏👏

しかもデカい‼️😆‼️

 

 

超幅広のツララメジャーでいつも小さく見えてしまう損した気になるメジャーですがそのメジャーでこのボリューム感✨
f:id:KFG:20230325092640j:image

f:id:KFG:20230325092638j:image

55cm 3.38kg🔥🫵😆🔥🌈

悲しいことにこのあと同じコースに投げて大事なネコソギ奉納となったようです🙏

でも十分活躍してくれたから👋お世話になってる地へ奉納🙏感謝ですね🙏

 

 

それにしてもええ魚体ですなーー👍✨
f:id:KFG:20230325092632j:image

本ブログではビックベイトの釣りの火付け役になっている後輩M氏‼️

今後の釣果に期待ですね✨

 

 

さぁさぁ〜冬の釣りも終盤に差し掛かっております☝️桜も場所によっては満開に🌸🌸🌸

普通にもう春ですよね〜〜💦💦

でもまだまだイケるハズ‼️‼️

冬の〆にバケモン釣りに行きましょ🔥🫵😆🔥

3/23暖かい冬ナイト51cm含むバス×3🌈(ポンヨウI氏)

3月23日

1時~5時 15℃ 強風

 

まずは今日イチから

f:id:KFG:20230323174333j:image

楽勝っ‼️て感じで

アッサリ50upを釣り上げるポンヨウI氏✨

流石です👏👏👏👏👏

詳細はコチラ🫲

 

 

一度通した所をレンジを変えるとあたり。

f:id:KFG:20230323174149j:image

まずはかわいいサイズから

移動して、DSで良いあたり
水しぶきは普通サイズなのに、トルクがある強烈なつっこみ。クラッチ切りながら上がってきたのは何ですかこの体型は。

f:id:KFG:20230323174220j:image
f:id:KFG:20230323174226j:image
f:id:KFG:20230323174223j:image
小っさい口にわがままダイナマイトボディ。51cm 2670

モンスター予備軍の匂いがする50アップ

f:id:KFG:20230323174644j:image

 

 

 

f:id:KFG:20230323174303j:image

追加でこちらもプリプリな40アップを釣って終了。

最後は数釣りを捨てて沖の沈みものにかけましたが無念。

 

 

 

I氏お疲れ様でしたー

冬のナイトで15℃は暖かい‼️

爆釣チャンスですよー

皆さん琵琶湖へ行きましょう🔥🫵😆🔥

3/20無音妖刀で連続丸坊主記録ストップ⁉️一応バスも(鱒レンジャー氏,K)

10連続丸刈り記録絶賛更新中の鱒レンジャー氏🔥

💈💈💈💈💈💈💈💈💈💈←ズラリと並んだこのサインポールもそろそろ置き場に困ってきたところ、これ以上はキツイとの事で今回はKガイドと共にとりあえず釣りたい作戦で出撃🔥

 

そして見事、、、

f:id:KFG:20230320072248p:image

何回かのバイトの末、仕留めました🔥🙌🔥

ガコって言わない無言の妖刀🗡️

その名もズーナマ🙌

ベストは尽くしましたが…👨🏻‍⚕️

 

 

 

今日はKの都合に合わせてくれた鱒レンジャー氏と1:00〜5:00で出撃🔥

気温は4℃→-1℃❄️ホンマに寒い🥶

風は無風だったので人間的には救いですが

釣り的には最悪😭

風吹くとかなーり簡単になるんですけどね…

 

 

2日前のあの大雨&気温低下により

完全に真冬に逆戻り…

f:id:KFG:20230320072236j:image

空気は澄んで新月寄りなので良さそうですが風が無さすぎる…

 

 

今日は徹底的に鱒レンジャー氏のネット掬い係に徹するKでしたが、あまりの厳しい状況下ではそうも言ってられなくしっかり応戦🔫🔫🔫

 

そしてKのフリルドシャッド0.9gに待望のアタリが‼️
f:id:KFG:20230320072242j:image

かっ軽い…😅
f:id:KFG:20230320072245j:image

そりゃそうだ、
f:id:KFG:20230320072239j:image

サイズも45cmちょい足りないレベル💧

で何より細い😱

今日は完全にガイド&サポート役に徹するはずが余りにも釣れないので結構マジになって狙いましたが釣れてもこのサイズ…

しかもこの1本のみ…

 

数釣りに来たんですけどねー🫡💦

Kガイド惨敗です😭

鱒レンジャー氏、申し訳なく🙏🙏🙏💦

また暖かいタイミングを狙って

リベンジガイドお願いします🔥

 

 

となると次の暖かい日が来る水木辺りと金土ぐらいまではかなり良さそうな予感☝️

数釣り&バケモン爆連はその辺りか⁉️

期待ですね👍👍👍

 

 

 

⭐️Kのお魚カウンター2023年⭐️

目標:バス11lbオーバー1本

  バスキーパーサイズ100本以上

総計18本(+1本)...魚種問わず

バス×15本(+1本)…キーパー25cm以上

   60cm超 1本_50cm超 4本_40cm超13本

   5kg超 0本_4kg超 1本_3kg超 3本_2kg超7本

 

ノンキーバス×1本

ニゴイ×1本

ナマズ×1本