ポンヨウF氏
1時間で40アップ3本 バジンクランクとスコーン F氏お疲れ様〜✋ 相変わらず素晴らしい釣果👏👏👏 お見事👏👏👏 アフターって感じ 良い時期なのでまだまだ釣れそうですね🔥
昼間と同じ場所の夜 F氏と息子で 30分のだけの釣りで ファットイカとウェイクミノーで 40up×2本👏👏👏👏👏 お見事過ぎる✨ 良い感じになってますね
川幅1mぐらい❓ もはや川ではなく水路☝️ って言うか水路☝️ その水路にあるインレットが今日はハニースポットに✨ ゲーリーの高比重に怒涛の3投3連チャン‼️ 久しぶりの登場ポンヨウF氏の嗅覚は 相変わらず冴えてる〜 養老エリアはどこも人だらけで嫌になるレベ…
冬と言うより春 むしろ桜もだいぶ散って緑緑してる… でも前日2日間の大量の雨で水温はグンと下がり、 気温もそれまで20℃を超える日もあったのですが 今夜は真冬並みの6℃❄️ 更に台風並みの超絶爆風️、時折超絶大雨️ 空中ビリビリ⚡️ 落雷前の予感⚡️⚡️ と何とも…
0:00〜5:30勝負 曇り半月✨ ナイトKDS好調継続です✨ 良い体型ですけど ウエイトがあまり乗ってない⁉️ 他にも45ぐらいのと 50ぐらいのをポロリしたんで写真ナシ 釣れるのは釣れるけど… サイズ、ウエイト共に真冬の超絶系が 出なくなって来ましたね 言うても日…
冬爆⁉️春爆⁉️ 今回は金太郎飴ではない❗️ サイクルヒット釣果 では詳細はコチラ 今日は気合いの22:30〜4:00釣行 気温12℃→9℃ 雨時々曇り 無風ベタ凪 新月 後輩M氏&KペアとポンヨウF氏単独釣行 後輩M氏&Kペアは南から北上して行くコースで 最初のポイント開始5…
三寒四温のちょうど谷の部分 昼間から激サブで、夜間も激サブ〜❄️ 釣果も激サブ〜かと思いきや激アツ❗️ この漢、ちゃんとええのん釣ってきてます 暗い時間に 50cmの2,350gと 明るくなってから 51cmの2,470g という事はナイトに拘らずとも デイゲームでも釣れ…
爆釣シーズン到来を受けて 今日で10回目の散髪に出掛けた 鱒レンジャー氏 大物外国人スラッガー的存在の最強助っ人 モンハンO氏と共に床屋に行ってきました と連絡を頂いたのが22時頃✨ 夜間のカットサービスはもはや執念しかない サインポールコレクターとし…
この日はF氏の単独釣行 まずは今日イチフィッシュから 61cmロクマルぅ〜 詳細は後ほど☝️✨ 今回は超広範囲調査スタートはココ✨ 大阪湾❓ じゃなくて琵琶湖南湖大津市の夜景✨ 琵琶湖越しに見えるココは草津人工島✨ 天候は月光MAX&無風と釣りには良くない感じ 風…
水位回復❗️ 濁り回復‼️ 爆風+ローライト‼️‼️ と来たらXデーでしょ そんな日と混ぜたらアカン存在と言えば そう、ポンヨウF氏‼️ やはり、この漢はやってしまう… まずはネコソギDSRで 52cm 2,315g 1本目から50up そして2本目もネコソギDSRで 今度は55cm 2,730g…
今日はポンヨウF氏とKの出撃 小雨、無風 気温9℃→7℃ 事前情報 木曜夜・・・ポンヨウI氏殉職 金曜夜・・・鱒レンジャー氏、後輩M氏殉職 土曜夜・・・鱒レンジャー氏殉職 日曜夜・・・ポンヨウF氏、K出撃 とかなーり凄惨な状況ではありますがおるとこにはおるハ…
この漢は、やる事が違いますね〜 真冬のデイゲーム‼️ 地元、津屋川水系へポンヨウF氏出撃 フリルドシャッドジグヘッドスイミングにて ガッツリ喰い‼️ 綺麗な魚体ですね〜 サイズは35cmぐらいですが Kのノンキー初バスよりはデカイ F氏、初バスおめでとう㊗️ …
23:30〜3:00釣行 気温10℃→6℃ 無風→北風→無風 今日もあんまり期待してませんが 前日のまとまった雨の恩恵あるかも❗️ でまずは流入河川から ナイトKDSにて今日イチがコチラ✌️✨ 中々浮いてこないええ引きしてました〜 詳細は後ほど まず現着にて本日はあかん感…
後輩M氏、今年もありがとう✨ 今回は何かと火付け役になってくれてる後輩M氏から 皆さんへ差入れです たいへん有難く頂戴致しました 我がKFGファミリーのポンヨウ達と かれこれ20年を超える毎年恒例の忘年会 (※皆んな車なのでもちろんノンアルです☝️) 残念な…
強烈過ぎる2本‼️‼️ このデカさは半端ない まず1本目の ロクマルテンポンド㊗️✨ そして2本目の ロクマルテンポンド㊗️✨ この漢、アミバか❓❓ 完全にイカれてます 短時間で ロクマルテンポンド×2本㊗️㊗️ この短日テンポンド2本はブログ2回目㊗️㊗️ 短日ロクマ…
雨降りの地元フィールド カレント×大雨×F氏 =バケモン✨ カットテール5.75インチのネコ +テレスコロッド✨✨ 壁際からの強烈な引きも 信頼と実績のテレスコロッドなら獲れる‼️ 残念ながら超軽装備につき、ウエイト秤持って来てないという… 見るからに3キロオー…
2wayのDSにて45up×2本 2本目は写真撮る前に斜め護岸からお帰りに 他フリルドで50upが2度チェイスあるも食わせられず… フォローにスモラバ吊るし、センコー3インチノーシンカー入れるもダメ でも増水、カレント効いてるとかなり良いみたい✨ 確かに雨の多い時…
今週木曜の強行突破出撃のポンヨウI氏は ルーギー1のみで撃沈喰らい 金曜夜のポンヨウF氏も色々巡り 捻り出した1本‼️ 25cm‼️ 先週の50up×3本とこの数日で何が起きたのか⁉️ 明らかに状況が変わっていますね 流入河川は田んぼの代掻きが入り壊滅的… そこに凪と…
またヤバイのん出ました‼️ 55cm 3,520g 出目金タイプで太さがヤバイ 他のが小さく見えますね また50upの 2kgオーバー✌️✨ あかん、他のが小さく見える… と北の魚はマッチョで見慣れちゃいましたが 北へ行く前は南にいました✌️✨ でもしっかり2本‼️内1本は50up✨…
先週はカヤック初出撃のため ナイトお休みでしたが、 やっぱりまだナイトでしょ❗️ ってことで2時スタート 北斗七星⭐️ うーん、この写真で言う上から2番目の星の横 死兆星は見えないので 大丈夫なはず 気温は4℃ 無風ベタ凪 4月に入り桜も満開ですが 夜はまだ…
本日はポンヨウF氏とI氏が出撃 F氏ナイトKDSにて ちょい足りない49cm 2.17kgと 同じくヨンキュー✨ I氏は 3本ゲット✨ 2人で計5本とまずまずの結果 風が弱く釣り易い日はライバルも多く釣り場は限られて来ますが数釣れる状況は継続していますのでまだまだ楽し…
最後の最後にバケモンクラスのドラマ魚が⁉️ 仕留めた人物は… 詳細は後半で✋ まずは3/27(日)の釣果から 気温14℃ 雨、北風超爆風 0時スタート さて本日は本ブログ超々久しぶりな あのお方が登場です‼️ そう、皆さんお待ちかねの後輩M氏 半年以上振りの出撃だそ…
フリルドシャッドも凄いですが この人も凄い‼️ ポンヨウF氏、 0.9gジグヘッド琵琶湖釣法を地元にて この腹✨ いかにも引き強なボディ✨ スーパー価値ある 地元 50オーバーの2kgオーバー 素晴らしいF氏 お見事‼️✨✨ カレントの効いた淀みへアプローチ、 レンジコ…
前日はKの出撃50up×2含む5本 今日はポンヨウF氏の出撃です なんと50up×2含む7本 今日イチはなんとフリルドシャッドでの1本 50cm 2,420g✌️ 今日2はナイトKDSにて こちらも50cm 2,370g✌️ あとは 47 46 45 47 46 全くサイズ感もわからん写真ですが 同じぐらいの…
キュインキュインキュイン からの 怪物降臨 脅威のナイトKDS劇場開幕 もちろん出目金 半端ない体高‼️‼️ 56cmながらもウエイトは4.255kg‼️ 9.318ポンド 完全にバケモンです 仕留めたのはポンヨウF氏 流石はF氏、今年もキッチリ、ヨン様釣って来ましたね〜 そ…
地元初バス第1号出ました‼️㊗️ 昼間の1時間勝負でフリルドシャッドにて 35cmぐらいでしたが 養老水系でも釣れるんですね〜 フリルドシャッド✨ そして琵琶湖以外で今年第1号㊗️ なんとなくフリルドが掴めそうな気がしたようなので18時琵琶湖(再)イン ロクマル…
気温3℃ 北風→南風 弱風→無風 月の出が4時前ぐらいでしたのでそれまでの時間は完全ローライト✌️✨ 1:30スタート 前回Gガードを紛失したので持ち合わせなくKはビックベイトを諦めフリルドシャッドで勝負 ブルーグリマーにて6バイトあるも乗らず… 根掛かりロスト…
月光MAX+大潮 仕事帰りのポンヨウF氏 もちろん向かうは琵琶湖 フリルドシャッド1.8gにて 釣果はF氏らしく超強烈‼️‼️ ナニコレ❓ナナマルですやん‼️ だしズーナマさんでこの太さは異常 ウエイトはズーナマでは脅威の2.84kg これは記録級ですよ✨ ブログレコード…
中々出撃の難しいポンヨウF氏 月光MAX+ベタ凪という難易度MAXにて 流入河川をメインにまわり 最初のポイントでフリルドシャッド 2バイト1フィッシュが 25cmのカワイイ初バス✌️㊗️ 別の河川ではデス5で2バイト 沖でデカイのかけたけどバレ… 最後のポイントで…
あーー激荒れ予報 しかも吹雪 気温は0℃ 西南西の爆風 こういう日はデカイのん釣れるんすよ こんなんとかね✌️ って頂いちゃいました✌️ハハ✨ こういう日は沖‼️ もはや期待しかない‼️ そしてこの風向きと言えばもうあそこしかない しかも最高のビックベイト日和…