ポンヨウI氏
3月23日 1時~5時 15℃ 強風 まずは今日イチから 楽勝っ‼️て感じで アッサリ50upを釣り上げるポンヨウI氏✨ 流石です 詳細はコチラ 一度通した所をレンジを変えるとあたり。 まずはかわいいサイズから 移動して、DSで良いあたり水しぶきは普通サイズなのに、ト…
爆釣継続中のポンヨウI氏 釣り休み1日置いて本日も出撃 そして今日も50up×2本仕留めてますが 今日イチサイズに対してこの表情〜 完全中毒者、家庭崩壊、 超絶変態野郎の成れの果て 詳細はコチラ 無風~微風 気温7℃ 前回から中、1日。翌日会議のため短時間出…
0:30〜5:30勝負 結論から言うと、 めちゃくちゃ釣れてます✨ 釣れ過ぎです… しかも50up×3本も‼️‼️ いきなりこのサイズから〜‼️‼️‼️ 56cm 3.03kg チビの42cm❗️と ちょいチビの47cm‼️ 再び本日2本目の55cmオーバー 55cm 3.05kg 本日3本目の50オーバー 51cm 2.39…
3月9日 0時30~4時30ピーカン無風 時々霧 気温6℃ 仕事終わり、明日も仕事なのに下道2時間半かけて強行出撃のはやけん氏 1ヶ所目は前回57、52釣れたとこの検証に行くとまたも52の2580g これで毎回付いてる場所がわかったんでタイミング合えばロクマルもいる…
まずは今日イチから✨ またまた50up釣れてますよ〜 月光MAXでも釣れる釣れる‼️ これで風吹いたらまた釣れる‼️‼️ 完全にシーズンインしてますね〜 では当日の詳細はコチラ 3月7日 0時30~5時30 北湖東岸 新しい場所を探していつもと違う場所からスタート 月光…
爆風爆荒れは激アツ🔥ですが 真っ黒な雲は超危険なので見かけたら逃げてくださいね☝️ 死にますんで⚡️💀⚡️ 避難、体力回復しつつ 温水エリアの偵察🫡 デカいのも釣れてる情報ありましたが 釣れるのは相変わらずチビばかり… とにかく釣りたい方にはオススメですね☝️ …
海は広いなぁ 良い天気☀️ 人もいない、魚もいない✨ 沖堤防を独り占めのI氏でした👍
2月2日 1℃ 弱風 曇り23時~2時 今日のテーマはK氏に教えてもらったDSの特訓と地形の把握。沖の沈み物を探しつつ、根掛かりをどれだけ回避できるか。 ズルズル引きながら沖のテトラにあてては外しを繰り返し。 一度根掛かり、手作りシンカーで再アプローチ。…
1月17日2℃ 凪~強風1時~4時 DSにいいアタリ! しっかりフッキングでぐんぐん持っていくトルクフルないい魚。 54cm 2720g 移動して沈みものに当てながらハートテールを巻いてくると咥える様なバイト。 少し送ってフッキングもすっぽ抜け。 テールをもってい…
1時半~3時半 事前情報では水位が低く厳しそうな状況。まずは一通り流すもノーバイト。 少し移動してハートテールでコツッとあたりものらず、時間をあけて入り直して今度は重さがのってからしっかりブッキング。 2バイト1フィッシュK氏に続き2番手で初バス頂…
後輩M氏、今年もありがとう✨ 今回は何かと火付け役になってくれてる後輩M氏から 皆さんへ差入れです たいへん有難く頂戴致しました 我がKFGファミリーのポンヨウ達と かれこれ20年を超える毎年恒例の忘年会 (※皆んな車なのでもちろんノンアルです☝️) 残念な…
超久々出撃のポンヨウI氏 今日は琵琶湖ではなく地元養老エリアにて 1時間勝負で30up 1本 平日の養老エリアは今やYouTubeにバンバンアップされてるところもあり釣り客で賑わってます 土日は更に倍‼️ 倍どころじゃ無いですけど… 平日は撮影中の方たちをよく見…
14時過ぎまで仕事… 15時半くらいからちょっとだけ大江へ 大江は水温20℃以上ありそう… シャッドで1本✨ 気温が20℃超えてないので水温20℃超えは温水エリアしかありえませんが琵琶湖よりは暖かいんでしょうね✨ 濁りはあるようなのでサイトは難しそう… でも流石I…
今週木曜の強行突破出撃のポンヨウI氏は ルーギー1のみで撃沈喰らい 金曜夜のポンヨウF氏も色々巡り 捻り出した1本‼️ 25cm‼️ 先週の50up×3本とこの数日で何が起きたのか⁉️ 明らかに状況が変わっていますね 流入河川は田んぼの代掻きが入り壊滅的… そこに凪と…
まだまだ釣れる例の釣り 今日はポンヨウI氏単独出撃 4月15日 1~5時弱風~爆風 14℃ DSで40アップ6本ばらし4本 最後の最後にスーパーモンスターにブチ切られ ヨン様かな❓ ロクマルかな❓ 悔やまれるばかり… フッキングが甘そうだったので再フッキングしたら切れ…
本日はポンヨウF氏とI氏が出撃 F氏ナイトKDSにて ちょい足りない49cm 2.17kgと 同じくヨンキュー✨ I氏は 3本ゲット✨ 2人で計5本とまずまずの結果 風が弱く釣り易い日はライバルも多く釣り場は限られて来ますが数釣れる状況は継続していますのでまだまだ楽し…
爆連確変中に乗っかるためポンヨウI氏出撃 この日は一晩中雨☔️ ローライトなので最高のコンディション ですがDSではノーフィッシュ フリルドシャッドにて 40upと 得意のスーパーキラービルで こちらも40upゲット✌️✨ ポンヨウI氏しっかり釣ってくるところは流…
本日のビックフィッシュ この腹パンモンスターはシビレるー✨ この日はポンヨウI氏単独釣行 3月10日22時~翌4:30気温-1 一ヶ所目車3台先行者のため移動 二ヶ所目先行者のため移動 三ヶ所目 流入河川ノーバイトで移動 四ヶ所目全体的に流しながら本命の角地へ投…
1ヶ月ぶりの琵琶湖3月2日 15時スタート 一ヶ所目F氏と電話をしながらカバースキャットを転がしていると殺気ゼロ無の境地から違和感。プリプリの46㎝ 三時間ほどやり集中力がなくなったので休憩と夕飯をすませ21時から夜の部開始。 一番やりたかった先端は先…
2月8日 1~5時 0℃ 無風 雪国に行って参りました。 煽り運転を受けて1時スタート 幹線道路は雪どけしてあり問題ないものの、それ以外は積雪20~30㎝が残り コンビニの駐車場には2~3㍍雪が積み上げられてました。 小さな流入河川は、雪どけの雪で入れないし、ど…
2月3日4日 12時~3時気温7℃~1℃ 爆風~凪ぎ 行ける時間が作れないのでやりたいことを全部つめこんで、久しぶりのマザーレイクへ 昼頃到着 とりあえずナイトで撃ちたい所の下見地形変化を確認しつつ色々投げてみるも… 移動して昨年霙の中、初バスを釣ったポイン…
1月18日今年の初釣りは琵琶湖ナイトガイドから。 大先輩と船長の三人でスタート 大潮という事で厳しい状況。ワンバイトあるかないか。 雪~曇り~晴れ 気温0℃5時~21時 前々から気になっていたデジーノDLT-C611M/HRST1S 1/8(3.5g)~2.5oz(70g)通称エムスラを大…
あけましておめでとうございます㊗️ 2022年もどうぞ宜しくお願いします🙏
1ヶ月ぶりに、二時間だけ地元に釣行へ 全体的に減水気味。一ヶ所目の一投目で40アップのプリプリキロアップ。 その後は色々回るもノーバイトで三時半で終了
ポンヨウI氏とF氏の出撃 まずはポンヨウI氏 記録級の特大ギルも… 11月16日 1時~5時一ヵ所目ワンバイト 二ヶ所目スーパーキラービルで小さいのを一本、二本、三本、四本 本日のお食事処はどうかなと1投目。テトラの辺りに差し掛かりコンコン 一撃40アップ その後…
最近絶好調のポンヨウI氏 驚異的な釣果続いてます 11月12日 1時30~5時気温7℃ 弱風~凪 曇り 前回18℃から一気に下がって気温7℃ 一ヵ所目 水はクリアで減水ぎみでベイトが入っておらずあたりなし。二ヶ所目 ウィードがまだしっかり残っていて狙いのポイントには…
I氏‼️やってくれました‼️ 11月9日 2時~4時半 気温18℃ 爆風~弱風 雨 久しぶりにマザーレイクに出撃 一ヵ所目 いつもより水位が低く、いい感じの笹濁り。30分ほどやってあたりがないので移動。 二ヶ所目、着いたタイミングで雨が本降りに。 テトラの際にスーパ…
超久々に地元養老水系へ出撃。12時スタート 一ヵ所目、排水気が回り激流チャンス。フラッシュJ 3inchのジグヘットスイミングであたり。良型の40アップ カットテールのネコのフォールであたり。ラインが走ったの確認して30㎝。 移動してシャッドの巻きで28㎝。…
八月某日某所 一ヶ所目スーパーキラービルで明暗の境を狙ってガツンとあたり ズーナマ様 移動して同じくスーパーキラービルでキーパーサイズ 明るくなり、スピニングに持ちかえ、I字でハイクオリティなゴイニーさん ノンキーをプラスして終了 某日某所 一ヶ…
コロナ禍という事もあり😷 皆んな当然の如く無言の首脳会談🍴 もちろんアルコールも皆無🍵 ポンヨウであれば言葉は要らない🍵 全員揃うのは2,3年ぶりぐらいかな スーパー高級な美味い肉さえあれば🍴✨ ひとまず年明け正月休みに 皆んなで初釣りナイトを誓い🔥 解散〜🙌🔥