K
今日の狙いはコイツじゃない DJ Kのマザファッカーな1本予告通り❗️ ジャスト50cmの2.32kg✨ 見た目良さそうですがちょっと軽いね 今日は高比重のお試しに来たんで ちょっと早く着いたからナイトの釣りしたら開始5分でコレでした まだまだ釣れそうですが 今日…
冬爆⁉️春爆⁉️ 今回は金太郎飴ではない❗️ サイクルヒット釣果 では詳細はコチラ 今日は気合いの22:30〜4:00釣行 気温12℃→9℃ 雨時々曇り 無風ベタ凪 新月 後輩M氏&KペアとポンヨウF氏単独釣行 後輩M氏&Kペアは南から北上して行くコースで 最初のポイント開始5…
10連続丸刈り記録絶賛更新中の鱒レンジャー氏 ←ズラリと並んだこのサインポールもそろそろ置き場に困ってきたところ、これ以上はキツイとの事で今回はKガイドと共にとりあえず釣りたい作戦で出撃 そして見事、、、 何回かのバイトの末、仕留めました ガコっ…
今日イチは最後の最後、 諦めの悪い人にやってくる✌️ 詳細はコチラ 今日は出発前に玄関前の階段で転けて 左腕と腰を強打し負傷 多分普通の人は骨折するレベルに派手にやらかしましたが (写真はグロいんで控えます) 骨密度が普通の人の2倍以上ある骨太Kなので…
まずは今日イチから と言うより今年イチかも サイズは63cm✨ 4.80kg✨10.6lb‼️ そう、余裕のテンポンドオーバーです✨ しかもテンポンドはこの1本だけじゃない‼️ 詳細は後ほど〜✨ 今日は日付が変わって 0:30スタート気温は11℃→4℃ 風無しベタ凪、月光MAX✨ と言う…
今週末は明日ポンヨウF氏が出撃予定とのことで金曜夜出撃 今日は無風&月光✨ アカンやつです けどリフレッシュで〜✨ 早い時間は鱒レンジャー氏が出撃で 絶賛‼️連続丸坊主記録更新中 甘くはないだろとこんな天候なんでカレント求めていつもの流入河川にヤブコ…
早い時間は鱒レンジャー氏出撃しており殉職 前日の朝マズメはO師匠出撃で殉職 昨日のポンヨウF氏のXデーを受け、行かなあかんちゅうことで後輩M氏とKが出撃 しかも今回は広範囲での調査ということで 22:30スタートの5:00までと長時間勝負 22時集合でしたがK…
23年に入ってずっと超減水に悩まされていましたがここ最近の雪、雨でようやく上がって来ましたー 見る限り例年通りの水位です✨ ただ、急激な水位上昇のためか水温がかなり下がっている模様☝️ 魚の反応は全く無し… ちょっと分かりにくいですが本湖は激濁り 流…
今日はポンヨウF氏とKの出撃 小雨、無風 気温9℃→7℃ 事前情報 木曜夜・・・ポンヨウI氏殉職 金曜夜・・・鱒レンジャー氏、後輩M氏殉職 土曜夜・・・鱒レンジャー氏殉職 日曜夜・・・ポンヨウF氏、K出撃 とかなーり凄惨な状況ではありますがおるとこにはおるハ…
23:30〜3:00釣行 気温10℃→6℃ 無風→北風→無風 今日もあんまり期待してませんが 前日のまとまった雨の恩恵あるかも❗️ でまずは流入河川から ナイトKDSにて今日イチがコチラ✌️✨ 中々浮いてこないええ引きしてました〜 詳細は後ほど まず現着にて本日はあかん感…
23:30-5:00の大探索DayなKと後輩M氏コンビ ほぼ満月の時々曇り、雨、無風とちょい風 気温は3℃と暖かい☺️ 3℃で暖かいと感じてしまうのもかなり麻痺ってますが… 今日のテーマは広く広くです☝️ この時期あまり行かないポイント巡りかな 最初に入った流入河川で…
気温-2℃ 足元はどこも凍っており大変危険な状況❄️ 足場の高いところも低いところも全て凍ってます そして上空からは唸り声が⁉️ 落雷にはご注意を☝️ 1:30スタート5:30納竿 鱒レンジャー氏、後輩M氏、ポンヨウI氏、はやけん氏と次々と丸坊主の刑となっており、…
コレが今、私の絶大なる信頼をおいている 超1軍ロッド‼️ ダイワのリベリオンです☝️ ってグリップカスタム、ウエイトカスタムしてあり原形無いのでロゴが見えないと何のロッドかわかりませんが 6102MHRB 長さが6ft10inでセンターカットの2pcs MHミディアムヘ…
今日は1.5日ぐらい大雨が続いた明けのナイト 水位も戻りつつあるため行くしかない ということで後輩M氏とKで出撃 気温13→8℃ 23:30〜4:00 最後の最後、後輩M氏のタイニークラッシュに バケモンが… 55cmの3.58kg✨ やはりこの漢、持ってますねー 今年の初バスが…
第1問❗️ 次の写真の中に後輩M氏に扮した忍者が隠れています。 さて何処でしょうか❓ A:車内、B:車の下、 C:奥の建物の窓、D:水の上 第2問❗️ 後輩M氏は最近ある契約をしたそうです。 それは何でしょうか❓ A:エンジンボアアップ、B:AT→MT載せ替え C:GTウイング+…
正月三ヶ日最終日 初日の出ではなく、何となく縁起の良さそうな 縦に伸びる虹を拝む朝マズメ担当のO師匠 気温0℃の極寒琵琶湖❄️ 水温は 8℃✨準備はOKすね✨ でも全くアタリが無いのは、 やっぱり水が無いから… 雨の時点でちょっと弱いんですよね〜 ガッツリ雪降…
元旦フィッシュを狙いに1月1日の22時スタート とにかくデッカイのん釣りたいんで メインはK9✨ フォローにタイニー✨ アブのワールドモンスターを新調し 10ozまで投げられる7.3ftのマルチピースですが 4ozクラスのK9も2ozクラスのタイニーも どちらもストレス…
後輩M氏、今年もありがとう✨ 今回は何かと火付け役になってくれてる後輩M氏から 皆さんへ差入れです たいへん有難く頂戴致しました 我がKFGファミリーのポンヨウ達と かれこれ20年を超える毎年恒例の忘年会 (※皆んな車なのでもちろんノンアルです☝️) 残念な…
風もあって月も沈んで暗くて 最高の天候だけど 全くもってアタリ無し 明らかに状況が変わってる… そりゃそうですよね、 気温は2℃ 凍てつく寒さで完全に真冬感❄️ そして大減水… 前回のように入れ食いではない… クラッシュ9を本命で フリルドシャッド サカマタ…
気温は3℃❄️北風爆風予報 ということは爆荒れ=K出撃 ということで急遽平日22〜0時の2時間勝負 今日イチは もちろん超イージーゲームで デッカいのん頂きました と の2本は確定予告フィッシュ そう、今日は予告爆釣なのでジャグラー帽です さてこの月光 まぁや…
この漢、只者ではない‼️‼️ その名も後輩M氏 またの名をネコソギマイスター 詳細は後ほど さて、先週の後輩M氏のロクマルに触発され 北風爆風予報となれば、そう 私Kの出番です まず間違いなくこの北斗七星を拝めたと言うことは今日もラオウステージ 先行者3…
9/9の琵琶湖ボートから2ヶ月弱以来の釣行❗️ もう釣りを忘れてまったんじゃないかと言うぐらいのブランクで、だいぶ秋っぽく曇り気温は14℃ ほぼ無風、ベタ凪… いきなり行けそうになったので今回は単独釣行 しかも短時間の1:30〜4:00勝負 この時期はサカマタジ…
まずは今日イチの1本から こうやって見ると同じバスに見えないですねー そして今日イチ・ニのベストショット まさに雑誌に出てくるような臨場感のある1枚 流石こだわりカメラマンO師匠 素晴らしい写真ありがとうございます そして今回のボート釣行も臨場感と…
今日のゲストは久々登場のこの方‼️ スーパーシークレットトリッキー釣法の祖であり 底無しのラッキーパワーの持ち主で有名な 鱒レンジャー氏 最近はカヤックもオカッパリも坊主続きだったそうです ええのん釣れて良かったですね✨ 今日はそんな鱒レンジャー氏…
これまで5日連続で簡単釣果モードが継続していましたが今日はどうでしょう ってことで今日は後輩M氏と短時間ハードスケジュール琵琶湖&津屋川スタート 写真は5:40頃ですが まだ暗がりの4:10スタート そして見て分かる通り風無し波無しの完全ベタ凪 それでも…
いやーー やっちゃいましたね そろそろ来そうな気がしたんすよ☝️☝️☝️ ビーストぶち上げ〜 北の真っ黒バケモン 久々のロクマルちゃんにオドオド… カメラのリモコンのBluetooth接続出来てるかな〜 うわぁーデケェ ジャスロクの3.74kg でもヨン様はなかったです…
夏と言えば琵琶湖‼️ 琵琶湖と言えば釣り‼️ ってことでちょっと久しぶりの琵琶湖へ そしてこの時期定番化しつつある 例のスポットへ行くと… こーゆーことなんですよね✨ しかもこんな凪さんでも釣れるんです☝️ 前回は爆荒れしてましたが それでも釣れてました…
今日もハードプラグでしょ‼️ って早巻きもスローもどっちもダメ… 引潮でカレントバンバンに効いてるのに 巻きがあかんのかー じゃあワームか、 ってことでまぁ確実に釣れる奴って言ったら レッグワームのDSでしょ 1バイト、送り込み、ライン走ってく、送る、…
今日も超短時間夕方チャレンジ 時間も無いのでディープクランクオンリーです 1本ドチビをバラした後に同じくノンキードチビをゲット 実は何気に今年初ノンキー㊗️ バスは36本目ですが初のノンキーとは… 水質は昨日と変わってクリアアップしてます 写真では分…
夕方チャレンジ メッチャ釣れそうなベイビーアビノー70Sからスタート ですが早々に薄暗くなってきたので 根掛かり怖いんで ディープXに切り替えギリ目に見える明るさになってから怒涛の4連荘‼️ しかもディープクランクやのに食う瞬間全部見えると言う‼️‼️ 4…