釣り
コレが今、私の絶大なる信頼をおいている 超1軍ロッド‼️ ダイワのリベリオンです☝️ ってグリップカスタム、ウエイトカスタムしてあり原形無いのでロゴが見えないと何のロッドかわかりませんが 6102MHRB 長さが6ft10inでセンターカットの2pcs MHミディアムヘ…
1月17日2℃ 凪~強風1時~4時 DSにいいアタリ! しっかりフッキングでぐんぐん持っていくトルクフルないい魚。 54cm 2720g 移動して沈みものに当てながらハートテールを巻いてくると咥える様なバイト。 少し送ってフッキングもすっぽ抜け。 テールをもってい…
今日は1.5日ぐらい大雨が続いた明けのナイト 水位も戻りつつあるため行くしかない ということで後輩M氏とKで出撃 気温13→8℃ 23:30〜4:00 最後の最後、後輩M氏のタイニークラッシュに バケモンが… 55cmの3.58kg✨ やはりこの漢、持ってますねー 今年の初バスが…
1時半~3時半 事前情報では水位が低く厳しそうな状況。まずは一通り流すもノーバイト。 少し移動してハートテールでコツッとあたりものらず、時間をあけて入り直して今度は重さがのってからしっかりブッキング。 2バイト1フィッシュK氏に続き2番手で初バス頂…
第1問❗️ 次の写真の中に後輩M氏に扮した忍者が隠れています。 さて何処でしょうか❓ A:車内、B:車の下、 C:奥の建物の窓、D:水の上 第2問❗️ 後輩M氏は最近ある契約をしたそうです。 それは何でしょうか❓ A:エンジンボアアップ、B:AT→MT載せ替え C:GTウイング+…
正月三ヶ日最終日 初日の出ではなく、何となく縁起の良さそうな 縦に伸びる虹を拝む朝マズメ担当のO師匠 気温0℃の極寒琵琶湖❄️ 水温は 8℃✨準備はOKすね✨ でも全くアタリが無いのは、 やっぱり水が無いから… 雨の時点でちょっと弱いんですよね〜 ガッツリ雪降…
元旦フィッシュを狙いに1月1日の22時スタート とにかくデッカイのん釣りたいんで メインはK9✨ フォローにタイニー✨ アブのワールドモンスターを新調し 10ozまで投げられる7.3ftのマルチピースですが 4ozクラスのK9も2ozクラスのタイニーも どちらもストレス…
今年も1年 皆さんの 笑顔と 健康と 幸せを願って🙏🙏🙏 本年もK Fishing Garageブログを宜しくお願いします。 ご利用は計画的に☝️ 趣味は程々に☝️☝️💦 カスタムも程々に☝️☝️☝️
フィッシング遊で オタイチで 行った甲斐ありました 1会計2000ptバックが上限で 1アカウント1会計のみだったので 嫁はんのと私ので会計分けて購入 クーポンやら25%やらで どえらい安う買えました✌️ ホンマはロッド買いたかってんけど 欲しいのん置いてなくて…
後輩M氏、今年もありがとう✨ 今回は何かと火付け役になってくれてる後輩M氏から 皆さんへ差入れです たいへん有難く頂戴致しました 我がKFGファミリーのポンヨウ達と かれこれ20年を超える毎年恒例の忘年会 (※皆んな車なのでもちろんノンアルです☝️) 残念な…
風もあって月も沈んで暗くて 最高の天候だけど 全くもってアタリ無し 明らかに状況が変わってる… そりゃそうですよね、 気温は2℃ 凍てつく寒さで完全に真冬感❄️ そして大減水… 前回のように入れ食いではない… クラッシュ9を本命で フリルドシャッド サカマタ…
今日は久々野池出撃☆シャローをシャッドで探るも反応無いので冷え込んだし沖のボトムかなと小忍虫ジグヘッドをズル引き、枯れウィードを感じながら引いてくると小さなギル当たりいちよ合わせると35cmバス もいっちょ同じような感じで30アップ! 冷え込みにや…
強風予報となれば、 行くしかない‼️と 今回は後輩M氏の短時間勝負 開始早々念願だった サカマタジグヘッドで キターーー✨ その後は続かず、 なら最近絶好調のビックベイトで キターーー‼️✨ あーーコイツの存在忘れてたー 明らかに食えねぇサイズだろ⁉️ って…
強烈過ぎる2本‼️‼️ このデカさは半端ない まず1本目の ロクマルテンポンド㊗️✨ そして2本目の ロクマルテンポンド㊗️✨ この漢、アミバか❓❓ 完全にイカれてます 短時間で ロクマルテンポンド×2本㊗️㊗️ この短日テンポンド2本はブログ2回目㊗️㊗️ 短日ロクマ…
気温は3℃❄️北風爆風予報 ということは爆荒れ=K出撃 ということで急遽平日22〜0時の2時間勝負 今日イチは もちろん超イージーゲームで デッカいのん頂きました と の2本は確定予告フィッシュ そう、今日は予告爆釣なのでジャグラー帽です さてこの月光 まぁや…
この漢、只者ではない‼️‼️ その名も後輩M氏 またの名をネコソギマイスター 詳細は後ほど さて、先週の後輩M氏のロクマルに触発され 北風爆風予報となれば、そう 私Kの出番です まず間違いなくこの北斗七星を拝めたと言うことは今日もラオウステージ 先行者3…
超久々出撃のポンヨウI氏 今日は琵琶湖ではなく地元養老エリアにて 1時間勝負で30up 1本 平日の養老エリアは今やYouTubeにバンバンアップされてるところもあり釣り客で賑わってます 土日は更に倍‼️ 倍どころじゃ無いですけど… 平日は撮影中の方たちをよく見…
チョー痺れる脳汁ぶっしゃーな 北のバケモンキターーーーーーー しかもビックベイトで 得意のネコソギで アングラーズオリカラのレジェンドチャートで 脳汁ぶっしゃ〜〜〜 口開きですが、とメールにはコメントありましたがええんすよー ご立派3.74kgで真冬な…
寝坊して予定より30分遅れで日の出直前の0620夏の定番スポット到着 水質どクリア、ほぼ風なしサカ5JH &バイブレーションで流すも0B0F 東岸上位を争うポイントに移動打って変わってじゃじゃ濁りシャッド&クランク展開も0B0FDSにして3B0Fリアクションバイト狙…
9/9の琵琶湖ボートから2ヶ月弱以来の釣行❗️ もう釣りを忘れてまったんじゃないかと言うぐらいのブランクで、だいぶ秋っぽく曇り気温は14℃ ほぼ無風、ベタ凪… いきなり行けそうになったので今回は単独釣行 しかも短時間の1:30〜4:00勝負 この時期はサカマタジ…
琵琶湖で釣りしてると 特にトリプルフック付いてるハードプラグ投げてると毎投毎投ウィードが絡むので手で外すのが面倒になり 水面に叩きつけて外そうとしたりしてないだろうか 特にトロロ藻エリアだと超メンドイ ワームなら叩きつければ裂けてしまうのでや…
急遽私用がなくなったのでシャッド縛りで行ってきました秋のシャッド祭り開幕⁉️ でも時間限定先週と打って変わって日の出まではシャッドでパラパラ… 陽が昇ってからは激渋… 喰い気のたってるヤツは横っ飛びでガツンと喰ってきますとりあえず7本絞り出して納…
毎日刺激的なトラブル・問題な仕事を抱えてなかなか出撃できなかった9月。気づけばもう10月に…日頃のストレスから解放の癒しを求め、なんとしても聖地に行かねばと今日はこの車で琵琶湖に… 前回のボート釣行はもう1台の白フィット だったのでこの車では約1ヶ…
流石の安定釣果を叩き出し続けているのは、このお方 そう、知多の野池のことならお任せな はやけん氏 今日もええのん釣ってはります 本日も野池へ☆1ヶ所目、濁ってるしローライトやし巻きやとチャター、スピナベ、クランク巻くけど無カットテール入れると小…
小学生レベルの画圧‼️ しかも3連ユーフォーとかプレミア演出やん㊙️ 邪眼の力をなめるなよ ちょっと悪ふざけが過ぎました… 反省いたましやす そう、先ほどの写真はあまりにもカッコ良く仕上げ過ぎてしまったため、誰だかわからなかった人、多数と思われます…
夏の定番ポイントへ行くも風と波でウィードとゴミだらけで釣りにならず… そして前回釣果を上げたピーナッツはサイナラしてしまい仕方なく風裏探して エサのようなジャッカル×ディスタイルコラボのレゼルブ投入で しっかり1本ゲット✨ 鱒レンジャー氏カヤック…
この顔‼️ ヤバイデカさを物語っています 詳細は後ほど 本日は西岸へ鮎パターンのi字をやりたく琵琶湖へ☆ 張り切り過ぎて3時頃着いてしまったのでせっかくならと東岸からスタート! 何やっても無だったけどまさかのボイルがありライアミノー4インチを投げると…
今日も新規開拓初野池に行ってきました☆そろそろ横の動きの反応あるかなと壁沿いにデッドスローラー4.8を引いてくると ドフっと 40cm あとはカットテール、沈虫で小バスと戯れ暑いので終了 はやけんさんお疲れ様でした。 ナイスな40upをスイムベイトでゲット…
まずは今日イチの1本から こうやって見ると同じバスに見えないですねー そして今日イチ・ニのベストショット まさに雑誌に出てくるような臨場感のある1枚 流石こだわりカメラマンO師匠 素晴らしい写真ありがとうございます そして今回のボート釣行も臨場感と…
本日夜勤明け前回の野池へインレットあるのか確認へ☆インレットはある、、、けど浅すぎて不在なのでいかにもいそうなゴミ溜まりに沈み虫3.2をキャスト!2ジャーク1ポーズを繰り返しているとコン、スーとラインが走るのを確認して送り込んで巻き合わせ! 3.2…