釣り
子供の頃から暑い日も寒い日も自転車漕いで死ぬほど通ったいつもの場所✨ 超久しぶりにやってきましたが大減水の潮止まり 夕マズメ1時間チャレンジ 18〜19時 超暑い 超水汚い 超蚊多い でとりあえずな高比重投入で 27cmぐらいのバス なんとなく久しぶりのバス…
先週末の南湖北山田とは正反対の北湖奥琵琶湖✨ やっぱこの空気吸わんと生きた心地がしない 4:45出艇 オカッパリからはウェーダー履いたキャロ職人後輩M氏が参戦 水温は24.4℃ もう十分暑いですね んで40〜50cmぐらいのを5,6本見かけ 途中ロクマル級も見つける…
最近絶好調のO師匠 今日も釣ってはります 小雨と少しの風を期待して出撃予報とは裏腹に少し雲がある程度の良い天気☀️風はない… いつもの漁港4:30スタート前回釣れた所は先行者様でスルー短い堤防内側からスタート 港内では水面がバシャバシャして生命感満載…
今日はキャロ先生こと、後輩M氏と出撃 このラインに投げたら当たるんですよー 金曜の50upもココなんすよー って今日も先生、ポイント入ってすぐに エビシャの足食われる、その後 しっかり釣りはる サイズどうのこうのやなくて 嬉しい1本✨素晴らしい✨ んでそ…
久々の登場‼️後輩M氏 代休と言うことで南湖出撃 そして6:00頃 北山田エビシャ3インチスカッパノンにて 52cm 1.98kg‼️ 興奮のあまり50up自撮りルールを忘れ 自撮りドヤ顔が見れず… ですがええ魚 曇りで良い雰囲気✨ 他にもワームの足食われて歯形も付いてたの…
本日も琵琶湖行ってまいりました☆3時〜13時まで南湖西岸〜北湖西岸にて!1カ所目にてなぜかナイトKDSで夜中のうちに釣れず明け方6時前にて1匹 よー引いたバスやったけど後ろについてきたやつのが一回りデカかったそっちがきてほしかった…あとは何やっても無…
絶対誰も気が付きませんよー こんな申し訳なさそうな所にポツンと もちろん購入✨✨ そう、フカベイトのウッドの方です✨ もちろんブラックで 既に持っている プラのジョイントフカベイトとどう使い分けるか✨ またそれを考えるのも楽しみのひとつ✨ でも釣らんと…
O師匠から久しぶりの釣果連絡😆👍👍✨ まぁまぁの風でも今までより全然マシ❗️フリルドJHで流すもノーバイト早々に見切り前回大型の個体確認したゴチャゴチャポイントに…水中は僅かに見えるが今日はお留守の様で周辺を打ちまくるとロストワールドのあらしネコリグ3個…
ツララコラボのラミーノーズカラーのK9✨ 今回はやめときました 完全にシーバスって感じだったのでなんとなく ハイフロートってのも中々良いんですけどね〜 タイニーのハイフロートなら間違いなく買ってましたね 少し時間経ってから覗いてみましたが 速攻で売…
エクストリームサブリナからのメルマガを何気なく見てポチったら メルマガはこちら たぶんこの時のお陰ですね✨ https://kfg.hateblo.jp/entry/2021/09/14/192900 めっちゃ欲しかったので即ポチしたら 届きましたー✌️✨ てっきりいつもの箱に入ってくると思っ…
はやけんさんから良いのん‼️ 5/19(木) 後輩が今週土曜日に大会があるからそのプラにお付き合い今日の西岸河川から5時スタート!トップ、ミドスト、ノーシンカー試すも無…奥琵琶湖へ移動してヘビキャロやフリーリグやるも無… お昼12時やし諦めて帰ろとした時…
久々登場のはやけん氏🔥 久々の釣りはなんと奈良県は津風呂湖✨😆✨ ロクマル級がウロウロしていたそうで 羨ましすぎる✨😆✨ ちょっと遠いですが最高に癒されること間違いないので是非とも行ってみたいロケーションですね✨ その際は虫刺されには要注意で🚨
最近全く魚触れてないので、 そういうことなら南へ行くしかないという事で 今日は南湖へ 5:00スタート 今日は元々風強予報でしたので覚悟はしてましたがめっちゃ寒い ヘビキャロと高比重ノーシンカージャークをメインとしてましたのでロッドは2本‼️ サカ6ヘ…
9:00〜10:00の1時間だけ 散歩がてら近所の川へ行って来ました 写真にはあまり写ってませんが今日はGWという事もありバスボートだらけ ガイド艇も出てましたね 水も悪くないしベイトは相変わらず大量✨ 途中の溜め池はコイとカメの巣窟 やっぱりこっちの方がい…
14時過ぎまで仕事… 15時半くらいからちょっとだけ大江へ 大江は水温20℃以上ありそう… シャッドで1本✨ 気温が20℃超えてないので水温20℃超えは温水エリアしかありえませんが琵琶湖よりは暖かいんでしょうね✨ 濁りはあるようなのでサイトは難しそう… でも流石I…
今日は風弱予報なので琵琶湖出撃 4:30〜7:30までの釣行 朝はとにかく寒い… GWなのに気温は5℃ 水温は11℃(ちょっと低いな…) 濁りを嫌って水の良いところをセレクトし ベイトボールスピナーリグをひたすら投げまくる バマスト的な感じで どクリアなので水中は丸…
せっかく釣り道具積んでるので 久しぶりに地元フィッシングへ南濃エリアへ 琵琶湖タックルのまま なのでもちろんタイニークラッシュオンリー攻め あんまり期待してませんでしたが 増水だし、代掻きは酷い状態でしたが ビックベイトならあり得るかなって事で …
雰囲気はめちゃくちゃ良い✨ 癒される✨✨✨ だけど代掻きパワーでやられてる 今日はタイニークラッシュ縛りで 5:00〜6:00の1時間勝負でしたが ベイトも多いし出そうで出ないですね 大雨の影響で水量は多いと思いますが なにより濁りが… なのでビックベイトのパ…
そんなはずはない‼️ 前日は絶好調ポンヨウF氏が出撃すると聞いて 譲ることに ですが木曜のポンヨウI氏のノーフィッシュといい ポンヨウF氏の25cm1尾のみといい とにかくめちゃくちゃ厳しい状況のようです でもそういうの聞くと逆に行きたくなる‼️ 燃えるんで…
いつものオカッパリ視点とは逆の視点で釣りが出来るのは良いですね👍😆✨ 最高の癒し😆✨ 鱒レンジャー氏の愛艇✨ スーパー激安コンパクトカヤック2mに ハンドエレキ付けてめちゃ楽チン仕様✌️✨ タイミングもありますが釣果はまたの機会に👍✨
今週木曜の強行突破出撃のポンヨウI氏は ルーギー1のみで撃沈喰らい 金曜夜のポンヨウF氏も色々巡り 捻り出した1本‼️ 25cm‼️ 先週の50up×3本とこの数日で何が起きたのか⁉️ 明らかに状況が変わっていますね 流入河川は田んぼの代掻きが入り壊滅的… そこに凪と…
またヤバイのん出ました‼️ 55cm 3,520g 出目金タイプで太さがヤバイ 他のが小さく見えますね また50upの 2kgオーバー✌️✨ あかん、他のが小さく見える… と北の魚はマッチョで見慣れちゃいましたが 北へ行く前は南にいました✌️✨ でもしっかり2本‼️内1本は50up✨…
こうはいMしがあらわれた! ーコマンドー こうげき ▶︎ゆずる にげる じゅもん ぜんえりあ こうはいMしにゆずった! こうはいMしのこうげき あたらない! Kしのこうげき! 6HIT! こうはいMしをたおした! けいけんち 0 気温11℃ 曇り北風爆風 0:30〜5:00 真冬…
まだまだ釣れる例の釣り 今日はポンヨウI氏単独出撃 4月15日 1~5時弱風~爆風 14℃ DSで40アップ6本ばらし4本 最後の最後にスーパーモンスターにブチ切られ ヨン様かな❓ ロクマルかな❓ 悔やまれるばかり… フッキングが甘そうだったので再フッキングしたら切れ…
先週はカヤック初出撃のため ナイトお休みでしたが、 やっぱりまだナイトでしょ❗️ ってことで2時スタート 北斗七星⭐️ うーん、この写真で言う上から2番目の星の横 死兆星は見えないので 大丈夫なはず 気温は4℃ 無風ベタ凪 4月に入り桜も満開ですが 夜はまだ…
4/3寒ーい寒ーい寒の戻りの琵琶湖に買ったばかりのカヤックで出撃 そう、激安足漕ぎカヤック チョイコギ280買っちゃいました✌️✌️✌️ 予報では、ほぼ風無いはずだったのですが まぁまぁの波です 出艇時は真っ暗、、 少し目が利くようになって漕ぎ出しました✨ …
本日はポンヨウF氏とI氏が出撃 F氏ナイトKDSにて ちょい足りない49cm 2.17kgと 同じくヨンキュー✨ I氏は 3本ゲット✨ 2人で計5本とまずまずの結果 風が弱く釣り易い日はライバルも多く釣り場は限られて来ますが数釣れる状況は継続していますのでまだまだ楽し…
最後の最後にバケモンクラスのドラマ魚が⁉️ 仕留めた人物は… 詳細は後半で✋ まずは3/27(日)の釣果から 気温14℃ 雨、北風超爆風 0時スタート さて本日は本ブログ超々久しぶりな あのお方が登場です‼️ そう、皆さんお待ちかねの後輩M氏 半年以上振りの出撃だそ…
フリルドシャッドも凄いですが この人も凄い‼️ ポンヨウF氏、 0.9gジグヘッド琵琶湖釣法を地元にて この腹✨ いかにも引き強なボディ✨ スーパー価値ある 地元 50オーバーの2kgオーバー 素晴らしいF氏 お見事‼️✨✨ カレントの効いた淀みへアプローチ、 レンジコ…
爆連確変中に乗っかるためポンヨウI氏出撃 この日は一晩中雨☔️ ローライトなので最高のコンディション ですがDSではノーフィッシュ フリルドシャッドにて 40upと 得意のスーパーキラービルで こちらも40upゲット✌️✨ ポンヨウI氏しっかり釣ってくるところは流…