K
これまで5日連続で簡単釣果モードが継続していましたが今日はどうでしょう ってことで今日は後輩M氏と短時間ハードスケジュール琵琶湖&津屋川スタート 写真は5:40頃ですが まだ暗がりの4:10スタート そして見て分かる通り風無し波無しの完全ベタ凪 それでも…
いやーー やっちゃいましたね そろそろ来そうな気がしたんすよ☝️☝️☝️ ビーストぶち上げ〜 北の真っ黒バケモン 久々のロクマルちゃんにオドオド… カメラのリモコンのBluetooth接続出来てるかな〜 うわぁーデケェ ジャスロクの3.74kg でもヨン様はなかったです…
夏と言えば琵琶湖‼️ 琵琶湖と言えば釣り‼️ ってことでちょっと久しぶりの琵琶湖へ そしてこの時期定番化しつつある 例のスポットへ行くと… こーゆーことなんですよね✨ しかもこんな凪さんでも釣れるんです☝️ 前回は爆荒れしてましたが それでも釣れてました…
今日もハードプラグでしょ‼️ って早巻きもスローもどっちもダメ… 引潮でカレントバンバンに効いてるのに 巻きがあかんのかー じゃあワームか、 ってことでまぁ確実に釣れる奴って言ったら レッグワームのDSでしょ 1バイト、送り込み、ライン走ってく、送る、…
今日も超短時間夕方チャレンジ 時間も無いのでディープクランクオンリーです 1本ドチビをバラした後に同じくノンキードチビをゲット 実は何気に今年初ノンキー㊗️ バスは36本目ですが初のノンキーとは… 水質は昨日と変わってクリアアップしてます 写真では分…
夕方チャレンジ メッチャ釣れそうなベイビーアビノー70Sからスタート ですが早々に薄暗くなってきたので 根掛かり怖いんで ディープXに切り替えギリ目に見える明るさになってから怒涛の4連荘‼️ しかもディープクランクやのに食う瞬間全部見えると言う‼️‼️ 4…
琵琶湖で久々にバス釣れました✨ しかも出目金腹パン 最近まともなサイズが釣れてないので もうこうなりゃ琵琶湖ナイト行くしかない‼️ ってのと夏になるとバスが集まってくる 朝マズメはあのポイントに行くしかない‼️ そして、今日はなんとしても釣りたいので…
レインボーカラーのディープX✨ 釣れそうでしょ✨ 夕方30分チャレンジで超絶濁りと引き潮、ちょい増水キャンペーン終了の状況にも関わらず ベイトは豊富で時々ボイルあり✨ ドライブスティック、沈み蟲には反応ナシ ディープX高速巻きも反応ナシ かなりゆっくり…
ホントは久々のナイトに行きたくて ドデカいのん釣りたくて でしたがちょっとナイト出撃は不可だったので 仕方なく遠いけど家から1時間掛からない 南湖北山田へ 目的は85リミックスの入魂 なのでヘビキャロがメイン まだまだ暗い4時過ぎスタートで 最初はナ…
自分の車相当気に入ってるんやなーと思うこの頃 このウイングが無い感じのリアが好き エンジンがリアにある分、ボンネットはかなり低い このフォルムがまたカッコイイ とまぁ自分の車をいつも撮りまくってる姿、側から見たら変人 でも否定しない さて、車の…
子供の頃から暑い日も寒い日も自転車漕いで死ぬほど通ったいつもの場所✨ 超久しぶりにやってきましたが大減水の潮止まり 夕マズメ1時間チャレンジ 18〜19時 超暑い 超水汚い 超蚊多い でとりあえずな高比重投入で 27cmぐらいのバス なんとなく久しぶりのバス…
先週末の南湖北山田とは正反対の北湖奥琵琶湖✨ やっぱこの空気吸わんと生きた心地がしない 4:45出艇 オカッパリからはウェーダー履いたキャロ職人後輩M氏が参戦 水温は24.4℃ もう十分暑いですね んで40〜50cmぐらいのを5,6本見かけ 途中ロクマル級も見つける…
今日はキャロ先生こと、後輩M氏と出撃 このラインに投げたら当たるんですよー 金曜の50upもココなんすよー って今日も先生、ポイント入ってすぐに エビシャの足食われる、その後 しっかり釣りはる サイズどうのこうのやなくて 嬉しい1本✨素晴らしい✨ んでそ…
最近全く魚触れてないので、 そういうことなら南へ行くしかないという事で 今日は南湖へ 5:00スタート 今日は元々風強予報でしたので覚悟はしてましたがめっちゃ寒い ヘビキャロと高比重ノーシンカージャークをメインとしてましたのでロッドは2本‼️ サカ6ヘ…
9:00〜10:00の1時間だけ 散歩がてら近所の川へ行って来ました 写真にはあまり写ってませんが今日はGWという事もありバスボートだらけ ガイド艇も出てましたね 水も悪くないしベイトは相変わらず大量✨ 途中の溜め池はコイとカメの巣窟 やっぱりこっちの方がい…
今日は風弱予報なので琵琶湖出撃 4:30〜7:30までの釣行 朝はとにかく寒い… GWなのに気温は5℃ 水温は11℃(ちょっと低いな…) 濁りを嫌って水の良いところをセレクトし ベイトボールスピナーリグをひたすら投げまくる バマスト的な感じで どクリアなので水中は丸…
せっかく釣り道具積んでるので 久しぶりに地元フィッシングへ南濃エリアへ 琵琶湖タックルのまま なのでもちろんタイニークラッシュオンリー攻め あんまり期待してませんでしたが 増水だし、代掻きは酷い状態でしたが ビックベイトならあり得るかなって事で …
雰囲気はめちゃくちゃ良い✨ 癒される✨✨✨ だけど代掻きパワーでやられてる 今日はタイニークラッシュ縛りで 5:00〜6:00の1時間勝負でしたが ベイトも多いし出そうで出ないですね 大雨の影響で水量は多いと思いますが なにより濁りが… なのでビックベイトのパ…
そんなはずはない‼️ 前日は絶好調ポンヨウF氏が出撃すると聞いて 譲ることに ですが木曜のポンヨウI氏のノーフィッシュといい ポンヨウF氏の25cm1尾のみといい とにかくめちゃくちゃ厳しい状況のようです でもそういうの聞くと逆に行きたくなる‼️ 燃えるんで…
こうはいMしがあらわれた! ーコマンドー こうげき ▶︎ゆずる にげる じゅもん ぜんえりあ こうはいMしにゆずった! こうはいMしのこうげき あたらない! Kしのこうげき! 6HIT! こうはいMしをたおした! けいけんち 0 気温11℃ 曇り北風爆風 0:30〜5:00 真冬…
先週はカヤック初出撃のため ナイトお休みでしたが、 やっぱりまだナイトでしょ❗️ ってことで2時スタート 北斗七星⭐️ うーん、この写真で言う上から2番目の星の横 死兆星は見えないので 大丈夫なはず 気温は4℃ 無風ベタ凪 4月に入り桜も満開ですが 夜はまだ…
4/3寒ーい寒ーい寒の戻りの琵琶湖に買ったばかりのカヤックで出撃 そう、激安足漕ぎカヤック チョイコギ280買っちゃいました✌️✌️✌️ 予報では、ほぼ風無いはずだったのですが まぁまぁの波です 出艇時は真っ暗、、 少し目が利くようになって漕ぎ出しました✨ …
最後の最後にバケモンクラスのドラマ魚が⁉️ 仕留めた人物は… 詳細は後半で✋ まずは3/27(日)の釣果から 気温14℃ 雨、北風超爆風 0時スタート さて本日は本ブログ超々久しぶりな あのお方が登場です‼️ そう、皆さんお待ちかねの後輩M氏 半年以上振りの出撃だそ…
満月の大潮 当然月光MAX時々曇り 北北西の風まぁまぁ強風 気温5℃(寒の戻りで寒いです) まずは今日イチフィッシュから 3kgオーバーは良いね 今日はナイトKDSで8バイト5フィッシュ✌️ と良い感じでした✌️✌️ フリルドシャッドでも1バイトありましたが恐らくはズ…
キュインキュインキュイン からの 怪物降臨 脅威のナイトKDS劇場開幕 もちろん出目金 半端ない体高‼️‼️ 56cmながらもウエイトは4.255kg‼️ 9.318ポンド 完全にバケモンです 仕留めたのはポンヨウF氏 流石はF氏、今年もキッチリ、ヨン様釣って来ましたね〜 そ…
見事だ、サウザー もはや(爆風で)立つことも出来ない、、、 (水辺に)近づくことすら出来ない、、、 雪❓いや雪だけじゃない、 ほぼ琵琶湖の水だ…☔️ 結果 ナイトKDSで2バイト フリルドシャッドで2バイト タイニークラッシュで1バイト 貴重なバイトをモノに出来…
気温3℃ 北風→南風 弱風→無風 月の出が4時前ぐらいでしたのでそれまでの時間は完全ローライト✌️✨ 1:30スタート 前回Gガードを紛失したので持ち合わせなくKはビックベイトを諦めフリルドシャッドで勝負 ブルーグリマーにて6バイトあるも乗らず… 根掛かりロスト…
爆風+ローライト=モンスターバス という計算式が成立するのはこのブログではお馴染みですね ただこの計算式には前提条件が必要となります☝️ 爆風は爆風でも一方向での爆風が良い☝️ いきなり爆風ではNG(昼間からが理想) 月光は強敵(ずっとローライトが理想) …
月光MAX+ベタ凪 早い夜の出撃は鱒レンジャー氏と久々登場のモンハンO氏 ですが各所回るもスーパーシークレットDSは不発… 2人共に月光MAXとベタ凪の前に完封させられました… で遅い夜の2:00出撃はK スタート時はやはり月光MAX+ベタ凪から タイニークラッシュ…
今日も鱒レンジャー氏とKのコラボ釣行 月光MAX+ベタ凪というKにとっては最難関で 外道み溢れる状況ですがこういう日も攻略しないとっ から鱒レンジャー氏と出撃 23:45スタート 気温2℃ 微風→無風→微風 月光MAX そこで最初のポイントではKのナイトKDSにて 2バ…