ゲーリー
1時半~3時半 事前情報では水位が低く厳しそうな状況。まずは一通り流すもノーバイト。 少し移動してハートテールでコツッとあたりものらず、時間をあけて入り直して今度は重さがのってからしっかりブッキング。 2バイト1フィッシュK氏に続き2番手で初バス頂…
今日は久々野池出撃☆シャローをシャッドで探るも反応無いので冷え込んだし沖のボトムかなと小忍虫ジグヘッドをズル引き、枯れウィードを感じながら引いてくると小さなギル当たりいちよ合わせると35cmバス もいっちょ同じような感じで30アップ! 冷え込みにや…
流石の安定釣果を叩き出し続けているのは、このお方 そう、知多の野池のことならお任せな はやけん氏 今日もええのん釣ってはります 本日も野池へ☆1ヶ所目、濁ってるしローライトやし巻きやとチャター、スピナベ、クランク巻くけど無カットテール入れると小…
小学生レベルの画圧‼️ しかも3連ユーフォーとかプレミア演出やん㊙️ 邪眼の力をなめるなよ ちょっと悪ふざけが過ぎました… 反省いたましやす そう、先ほどの写真はあまりにもカッコ良く仕上げ過ぎてしまったため、誰だかわからなかった人、多数と思われます…
今日も新規開拓初野池に行ってきました☆そろそろ横の動きの反応あるかなと壁沿いにデッドスローラー4.8を引いてくると ドフっと 40cm あとはカットテール、沈虫で小バスと戯れ暑いので終了 はやけんさんお疲れ様でした。 ナイスな40upをスイムベイトでゲット…
今日もハードプラグでしょ‼️ って早巻きもスローもどっちもダメ… 引潮でカレントバンバンに効いてるのに 巻きがあかんのかー じゃあワームか、 ってことでまぁ確実に釣れる奴って言ったら レッグワームのDSでしょ 1バイト、送り込み、ライン走ってく、送る、…
雨降りの地元フィールド カレント×大雨×F氏 =バケモン✨ カットテール5.75インチのネコ +テレスコロッド✨✨ 壁際からの強烈な引きも 信頼と実績のテレスコロッドなら獲れる‼️ 残念ながら超軽装備につき、ウエイト秤持って来てないという… 見るからに3キロオー…
I氏‼️やってくれました‼️ 11月9日 2時~4時半 気温18℃ 爆風~弱風 雨 久しぶりにマザーレイクに出撃 一ヵ所目 いつもより水位が低く、いい感じの笹濁り。30分ほどやってあたりがないので移動。 二ヶ所目、着いたタイミングで雨が本降りに。 テトラの際にスーパ…
気温23℃ 北風爆風&大雨 ザ・台風 5:15スタート 最初は高比重ノーシンカーの二刀流で丁寧に丁寧にやるも全くノー感じ ローライトで風アリという事は 巻もんでしょ❗️✨ という事で雨による濁りもあったので ハイサウンドのバイブレーションを 思いっきり遠投し…
大量の資源ゴミを捨てに行くついでに〜 なので今日はコッチの車✨ サイド出しマフラーがいつ見てもかっちょええ✨ V8サウンドもやべ〜〜✨ ってもう3年経ってもこのニヤ顔✨ ちょっと寄り道 いきなり強者同士のバトル開始 ベイト代表はIFアンカー3インチ スピニ…
あっぶねーーー とりあえず帰りのコンビニでの出来事、 これ以上前に行くと擦るって具合で停車してました 皆さんもこういった途中でくの字に下がってる駐車場にはご注意下さい☝️ 黄色いフィットは特に要注意ですよ☝️☝️ とりあえず3:30スタートのこの日、 前…
中々釣りに行けなかったY氏 ようやく出撃出来、 今年初バスゲットしました㊗️✨ ※余りにも気の利かない背景(場所がバレます)だったので加工しております。 サイズは30ちょいですが 今年初バスなので嬉しい1本🙏✨ さてこれから量産開始か⁉️ とりあえず目標は50up…
ネコリグの水面引きという荒技で👍👍👍 45upゲット👍👍👍😆✨ 釣り方が凄いですね…😅 昼間は 5.75インチのカットテールネコリグにて 6インチのバスゲット👍😆✨ ほぼワームと同サイズ😅 ある意味凄い…どちらも… 今琵琶湖より釣れる❓❓ 増水タイミングで行ければ可能性大‼️ うーーん、…
今日は金曜日 今日は琵琶湖 今日はボート 今回はカメラマンO師匠と2人で出撃 時折こんなカッコイイ、臨場感のある写真を入れていますのでお楽しみに✨ 被写体が私なので残念ですが後で見返してニヤニヤ出来たら良いなとO師匠の提案です 5:00出艇可にも関わら…
地元エリアも中々の好調ぶり 水が入れ替わり綺麗になって 流れの効いたポイントでのネコリグで 巻き合わせからの ジャスト50cm‼️ 2キロオーバーゲット‼️ 次の日には イカさんで45cm‼️に タイニーブルシューターで48cm‼️ ポロ落ちで写真撮れずですが 釣り人は…
雨12時~6時 ようやく、忙しいゴールデンウィークが終わり久しぶりに1日ゆっくり地元釣行 大雨の影響で増水+水路がいい感じ。 スピナベを巻いてくるとやっぱりこの時期はこいつ。ズーナマさまゲット。 移動して、流れ込みを観察してると気持ち良さそうに泳ぐ…
念願の、 ね、ね、念願の、、 琵琶湖ボート 私KとO師匠は実に1年半ぶり そして1番奥に座ってるいかにも怪しい、 いや、いかにも重鎮オーラを放っているのが 本ブログ初登場の黒杉O氏です 黒杉氏は過去に拳銃ではなくマイボートを所持しており琵琶湖の全てを…
2021年この人もようやく初バスGETです㊗️ これまでも通いに通いまくっていたようですが 完全ノーバイト劇場を継続しておりました 今日はこの土砂降りな雨の中 信頼と実績のカットテールノーシンカー 放置こそ正義 さぁここからコツコツ量産していき 50upも追…
ふらっと夕方の野池へ そしてふらっと30ぐらいのバスを 2本釣ると言う… しかも2本目は私Kと電話しながら放置してたら食って来たというから 活性の高さを感じますね✨ Kと電話していたので2本目は写真ありません 生中継ありがとうございます いやー春がやって…
この日は遅めの14時スタート 雨の中、安定釣果の養老水系にて 久々のスーパービッグゲットです‼️‼️ 52cm‼️1.93kg‼️と 養老水系では琵琶湖のロクマルに匹敵する 価値ある1本 ヒットルアーはゲーリーの カリフォルニアロールのネコリグ✨ こういうフィネスな釣…
台風+濁り+増水と言えばこの男‼️ ポンヨウF氏 ここぞとばかりに強気のバズジェット‼️ 45UPを 2本ゲット✨ この濁り増水… 視認性の良いカラーデザイン 全てがマッチして成せる技ですな お見事‼️‼️ 他にも 更に また45UP追加‼️‼️ 最後のは得意のイモです✨ 流石……
おかっぱりも真夏のこの時期は人も魚も大変厳しい… 南湖夕まずめ✨ ファットイカにネイルシンカーインで かなーり沖で 40upのキロフィッシュゲット✌️✨ 念願の南湖40up‼️ 釣り人も沢山いて、暑さもありプレッシャーも中々な中良い魚出ましたね 琵琶湖へ行くと…
琵琶湖…絵になりますね〜✨ 最高の癒し✨ 晴れ時々雷雨4時~19時釣行 この日も朝まずめチャンスに期待して、 4時養老スタート 昼間は人が多すぎて入れない有名人気スポットに入りリアルベイト、フロッグを巻くも無… 移動してカットールで30cm 仮眠をとって、一…
晴れ時々雷雨7時~19時 朝まずめチャンスに期待して、7時養老スタートフロッグで葦際をうっていくとチェイスがあるものらず…フォローで入れたベビーファットイカで細めの40とギリキーパー✨ 昼間の厳しい時間は一気に大津まで移動ブンブンによって色々調達✨ そ…
大江川某所 ユウガッタチャンスで最強カットテールにて なんか鮭みたいな体型😳 大江推ししてみんな大江に行ってくれないかな〜 Y氏宣伝宜しく👋
10時~14時 一ヶ所目。雨でできたインレットに先週手に入れたばかりのダウスイで、 やったりました\(^o^)/51cm‼️2.01kgの2kgオーバーフィッシュ ビッグベイトでの価値あるビッグワン 移動して、カットテール5.75インチで42cm‼️ また移動してカットテールの…
8時~19時 1日ゆっくり養老水系をまわり結果、 40アップ1本と30アップを3本のキーパー4匹で終了 ヒットルアーはカットテール5.75のネコとベローズ3.8のフリーリグ✨ どこのポイントも人、人、人(;´д`) 釣りも、ままならないですね。ホント…帰りに悪いもんを…
11時〜13時の完全真っ昼間釣行のI氏 この日はいつものカットテールではなく カリフォルニアロールのネコリグ✨ 40upと30upをサクッと釣り上げ納竿✨ いつも感じていましたが 改めて思う こんなに良く釣れる良い場所が近くにあって 釣りさせてもらえてると思う…
急遽平日金曜行けることになったO師匠‼️ 行き先はもちろん琵琶湖✨ どうせならボート♀️ という事で2馬力船での単独南湖出撃 ローライトな感じで雰囲気最高ですね✨ いつもなら私も一緒だとバスボートでかっ飛び移動ですが 今回は2馬力草刈り機エンジンでトボ…
雨パワーを期待して遅めの15時スタート開始数投目で、ベロディに40アップが食いあげるも、フックアップできず 強気にガンタレル、羽根物、フロッグなどなど投げるもあたりなく移動フォローのカットテール5.75inchで30アップ2本ゲット✨ どでかサイズをかける…