K氏の戯れ言

KFG(K Fishing Garage)のKです。趣味の釣り(主に琵琶湖、養老、海津でのバス釣り)の最新の釣果情報と釣り車をメインで更新します。

10/1雨の琵琶湖は足下注意♨️久々登場のハッスンとバス×9(K)

今日は雨なのでのんびりスタートな6:00〜 足回り再調整後のアタックでしたが超良い感じ✨結構攻めれる仕様になりました✌️✨ さて、どっちが本命かわかりませんが 今週もやってきました琵琶湖ロックエリア 今日は先行者無しめちゃめちゃ足下滑る サラっと ここ…

9/24峠の気温は13℃🍁琵琶湖は秋の数釣り突入🔥(K)

峠セッティングで少し足回りを調整しGo 日曜朝ということもあり4時代でもまぁまぁ走ってました⚡️ 5:15頃着 だいぶ北風爆風の激荒れです 荒れてるとデカいの釣れる予感ですが 全くダメ 7:00 リップライザー60に岩陰からアタック 27,8ってところでしょうか そ…

通勤車の足回り試行錯誤中

車高調組んで下げて フロントは車高調でキャンバー調整 リアはキャンバーボルトで調整 もう少し下げられますが、爪処理してないので普通に乗るなら結構ギリなレベル もうちょい上げてワイトレ入れて 減衰力固めで良い感じに仕上がりそう ホントはオーバーフ…

オイル交換記録📝忘れて気がついたら9千キロぐらい💧

我が家の軽自動車、放ったらかしで そういや1年以上オイル交換してないなってことに気がつき交換実施️ ネットで最安オイル購入✨ よく分からんですけど人気あるそうです フィルターはその辺のホームセンターに売ってる適当なヤツ✋800円ぐらい 上から吸い出す…

7/22新型カローラツーリングは乗り心地最高やね👍釣果は…

最近夜は涼しくて助かります✨ でもそれも場所によりますけどね 風が当たるところなら超快適ですけど無風は湿度で蒸し蒸ししてやっぱり暑い 後輩M氏、ええ車買いよりましたよ 先代とは比べ物にならないぐらいの高級感と1.8Lですけど車格が大きくなったため3ナ…

7/17新車で釣果アップ🚗🔥

5年乗ったカローラフィールダーから カローラツーリングへお乗り換えな後輩M氏✨ フィールダーからツーリングに車名が変わって ちょっとデカくなってる気がしますね そして前回同様、最上級グレード そして琵琶湖ナイトへ 最近M氏内で流行りのインスパイアミ…

オイル漏れの原因は…

タペットカバーのシール交換したら漏れは治りました🙌 ぶん回した後もめっちゃ綺麗✨ 拭いても拭いてもベトベトに滲んでましたが これで気にせず走れます♪♪♪ 132,000kmで交換🛠️ ついでにアブソーバー故障したので車高調にも変えてますがその話はまた今度✋

タブー検証👍サイドウォールパンク修理🔧メルテックパンク修理キット

だいたいの市販パンク修理キットはトレッド面(地面に接地する面)で直径が6mm以下の穴に対して有効です。 が、使用できないとされているトレッド面以外のサイドウォール、ショルダー部の修理をやってみようとのことで検証☝️ 結論から言うと、キズ穴が裂けて広…

ただのオイル交換🔧(MR-S)

そろそろやらんとなーってことで やります‼️ 2缶買いすると安かったんで買っときましたー やっぱオイル減ってますね 前回のオイル交換から3,000km超えたんで 実際は3,600kmぐらいなので 例の楽々ポンプ使ってオイル抜きます https://kfg.hateblo.jp/entry/20…

格安❗️大絶賛👍突き上げの酷い車に最適❗️ラバースペーサー✨少し車高を上げたい方にも☝️(MR-S)

最近走行中の突き上げが酷く内臓へのダメージが半端ない 原因はショックアブソーバーで ジャッキアップし下ろしてもジャッキアップしたまんまでボディが戻って来ない ほら、画像右下にジャッキあるでしょ❓ 上から手で体重かけて抑えてやるとガコンって言って…

Amazon限定ベストセラー品✨車内ビビリ音対策、ドア気密性アップ対策の効果は❓

車内のビビリ音って気になり出すとキリがないんですが、振動で擦れて音を出しているので緩衝材があれば劇的に改善できます☝️ ということでこんな便利な商品がAmazon限定で手に入ります 内張剥がしまで付いてお安い✨ https://amzn.to/3t07WVV ドアモールだけ…

4/2ギリギリの攻防🚗🚙釣れるには釣れるが…バ×2,ズ×1(後輩M氏,K)

今日は頭文字Dルールでの峠バトル Kの先行で1WIN(ズ)、後追いで1WIN(バ) 後輩M氏の先行で1WIN(バ) ズとかバとか言ってますが 分かる人には、すぐにピンと来るはず❗️ ズ=ズーナマ バ=バス 今日は真面目に釣りたかったので 0:00〜5:00勝負 終始無風、凪、月…

初DIYオイル交換🛠️所要時間は1時間以内💦(MR-S)

いつもモヤモヤしていたことですが 車のオイル交換するのに 事前に予約して(大体2週間以上前) 車持って行って(片道1時間ぐらい) 終わるの待つ☕️(1〜1.5時間ぐらい) 乗って帰る(また1時間ぐらい) 家から近い所に行けばいいんですけど、引っ越してしまったので…

悲しいお話🥲フロントガラスっておいくら万円⁉️

マイガレージに鎮座する通勤車のNSX✨ 仲間にはあのブラックバードポルシェの島達也❗️ V12エンジン搭載❗️笑 タイヤは355/15って だったら良いなと妄想ですが… 現実はコチラ… 身の丈にあった1番小さい2人しか乗れないヤツ かつ知能のごとく低い車高で車の下は…

1/8後輩M氏クイズ🫵🇺🇸と南湖調査結果🫡

第1問❗️ 次の写真の中に後輩M氏に扮した忍者が隠れています。 さて何処でしょうか❓ A:車内、B:車の下、 C:奥の建物の窓、D:水の上 第2問❗️ 後輩M氏は最近ある契約をしたそうです。 それは何でしょうか❓ A:エンジンボアアップ、B:AT→MT載せ替え C:GTウイング+…

HAPPY NEW YEAR‼️2023年もどうぞ宜しくお願いします🙇🏻‍♂️

今年も1年 皆さんの 笑顔と 健康と 幸せを願って🙏🙏🙏 本年もK Fishing Garageブログを宜しくお願いします。 ご利用は計画的に☝️ 趣味は程々に☝️☝️💦 カスタムも程々に☝️☝️☝️

激安✨汎用フォグランプ(ホワイト/イエロー)切替式

年内最後のDIY 何ヶ月も前に買っておいて放置してた LEDフォグランプ✨大晦日DIYです✨ 手元スイッチで切り替えられます☝️ バイク用なのでスイッチはウインカーノブに取り付けました ライト本体はエアロに穴あけ加工しボルトで固定しました 私の購入した時とス…

灯火類のフルLED化(MR-S)

やってたようでやってなかったLED化 明るくてキレッキレ✨ 前回のサイドマーカースモーク化&LED化したのは良かったんですが、統一感が欲しくなり他もLEDにしちゃおうと言うことでスタート✨ まずウインカーから HID屋さんのLEDウインカーで抵抗器内蔵タイプ ht…

サイドマーカー交換で引き締まる👍💡(MR-S)

私の通勤車MR-Sですが テーマであるモノトーン化していく中で やっぱり気になる、 自分の中では相当目立っている そう、20年超えの変色しまくってるサイドマーカーを リメイクではなく、社外品に交換していきます 車の前方に向かって押しながら手前に引っ張…

冬支度❄️コレで道が凍ってもOK👍

この車用のスタッドレスタイヤを 初めて買いましたー❄️カッコイイ✨ ちなみにこの通勤車のテーマは モノトーン&シンプル&エコ です。 いつも意識しているところになります さて、私のようなビンボーサラリーマンには O師匠の黄色いスーパーカーに装着されてい…

ハイビームインジケータ不点灯対策キット

初年度登録1999年のスーパー通勤車MR-Sですが12月に車検を控えており そろそろやるかと重い腰を上げたK ハイビームインジケータが点灯しない(写真は対策後)のでこういうモノを買いましたー✨ https://amzn.to/3gM0cUA ↑ここから購入できます✨ ハイビームを検…

電動格納ミラーをドアロック連動にするキット

ホンダJB1ライフが延命となったのでプチカスタム✨ 初年度登録2003年という今年で19年経つウチで2番目に古参のホンダライフですが エンジン不調から修理に1ヶ月ほど掛かりましたが修理屋のミスもあり、 治るまで修理することになり 治ってしまいましたのでま…

帰ってきたよ🙌スーパー楽しい通勤車MR-S

いやーやっとクラッチ交換から帰ってきましたよ って盗難車両見つけてヤード帰りのような無惨な姿… これはクラッチ交換から帰ってきた最初の週末でリアディフューザーの補強のためリアバンパーとテールランプを外した姿☝️ なのでご安心を クラッチ交換は結局…

1999年式の愛車よ、さようなら👋

えーー、しばらくの間10/12〜 入院することになりました そう、私ではなく通勤車MR-Sちゃんの方 クラッチ滑りが酷くなってきて回転数だけギュンギュン上がるんですがそれに合わせて加速していかない… クラッチは消耗品なので定期交換が必要ですがそのスパン…

超オススメ‼️眩し過ぎないLEDウインカーバルブ💡(ランクル200後期)

待ってました‼️ 暗過ぎない、眩し過ぎない、 カッコよく上品な色合いのアンバー色、 キレッキレのLEDウインカー✨ やたらと眩し過ぎるLEDウインカーって多いですよね 付けてる側は気になりませんが、周りは迷惑してますよ☝️ 事件になる前に交換しましょう☝️☝️…

10/1久々出撃でしっかりバス×4(O師匠)

毎日刺激的なトラブル・問題な仕事を抱えてなかなか出撃できなかった9月。気づけばもう10月に…日頃のストレスから解放の癒しを求め、なんとしても聖地に行かねばと今日はこの車で琵琶湖に… 前回のボート釣行はもう1台の白フィット だったのでこの車では約1ヶ…

エンジンチェックランプ点灯したのでO2センサー交換

また記録用です。 このランプ点きました‼️ ヤバイんか、どうなんか、 まぁでもヤバイんやろなー んーわからんので いろいろ調べるとMR-Sでは良くある症状のようです。 ちなみに大抵は走行は可能なようです… こっちの車(通勤車)の話 なんか最近ガソリン臭い⁉️…

7/11週末行けなかったストレスを本日発散😙✨バス×1

自分の車相当気に入ってるんやなーと思うこの頃 このウイングが無い感じのリアが好き エンジンがリアにある分、ボンネットはかなり低い このフォルムがまたカッコイイ とまぁ自分の車をいつも撮りまくってる姿、側から見たら変人 でも否定しない さて、車の…

イメチェン😎✨動画あり❗️テールランプユニット交換(スモークシーケンシャルウインカー付)👍ランクル200後期

どうすか〜カッチョええでしょ❓✨ ○オク徘徊してたら ランクル200後期用のスモークテールが出てて 新品未使用であり得ない価格で販売されてましたのでポチったら そのあり得ない価格で買えてしまった ※あり得ない価格とは、通常販売価格の10分の1以下のこと✨ …

今さらETC取付🔧(MR-S)

ETC車載器を今さらながら取付しました と言うのもこの車で高速乗ることないから要らないと思ってましたがこないだ大津の方へ行った際、高速乗りまして割引無しの高い料金払って凄く損した気になったのでもうこれは買うしかない‼️ってなり購入しましたー そも…