50cmオーバー
気温24℃ 晴れ 西風まぁまぁ強いが朝方は無風に 今週も2:45スタート もう夏ですがナイトアングラーが思いの外少ないですね で、今日はデカイの釣りたいので 実績ポイントへ✨ いつものようにベーシックに通してみるも 反応無し… 若干のカレントも効いてる感じ…
気温24℃ 曇り時々小雨 無風、ベタ凪→朝は微風 すっかり明るくなった 4:40 ナイトKDSのβアクションにて強烈バイト‼️ リモコンミスポチの写真もオマケで ウエイトは2.26kgと 2kgオーバーのナイスフィッシュ サイズは52cm 分厚い雲で時折ある風により雨が流れて…
今は冬か⁉️ んな訳ない☝️ この格好見て分かる通り めっちゃ蒸し暑いです 気温23℃ 曇り 南東の弱風(台風接近中) 寝ずの3:00スタート ナイトKDSの極みアクションにて おりゃーーーー 久々のこの感じ 3kgオーバーの3.13kg サイズは54.5cm✌️ とりあえず前回のリ…
養老までは時間がとれず近くの川でゴイニー様と戯れ、 日の入り前に家の前の農道でカルカッタのピッチング練習をしていると、水路から何やら捕食音らしき音が…(@_@)ベビーファットイカで一撃 マジか!?こんな水路でロクマルのズーナマ様頂きました。そして…
今日は釣りたい 少しだけ冒険しますが、それは今後の為に でもやっぱり釣りたいので実績No1の例のポイントへこの日最後の移動 6:58 IFアンカー3インチにて 久々好サイズ52cm 2.15kgでした 何より、先行者まみれで、ここしか空いてなかったんですが でも空い…
今日は金曜日 今日は琵琶湖 今日はボート 今回はカメラマンO師匠と2人で出撃 時折こんなカッコイイ、臨場感のある写真を入れていますのでお楽しみに✨ 被写体が私なので残念ですが後で見返してニヤニヤ出来たら良いなとO師匠の提案です 5:00出艇可にも関わら…
地元エリアも中々の好調ぶり 水が入れ替わり綺麗になって 流れの効いたポイントでのネコリグで 巻き合わせからの ジャスト50cm‼️ 2キロオーバーゲット‼️ 次の日には イカさんで45cm‼️に タイニーブルシューターで48cm‼️ ポロ落ちで写真撮れずですが 釣り人は…
雨12時~6時 ようやく、忙しいゴールデンウィークが終わり久しぶりに1日ゆっくり地元釣行 大雨の影響で増水+水路がいい感じ。 スピナベを巻いてくるとやっぱりこの時期はこいつ。ズーナマさまゲット。 移動して、流れ込みを観察してると気持ち良さそうに泳ぐ…
念願の、 ね、ね、念願の、、 琵琶湖ボート 私KとO師匠は実に1年半ぶり そして1番奥に座ってるいかにも怪しい、 いや、いかにも重鎮オーラを放っているのが 本ブログ初登場の黒杉O氏です 黒杉氏は過去に拳銃ではなくマイボートを所持しており琵琶湖の全てを…
ポンヨウF氏、まずはシーなバス‼️👍✨ 潮の関係で水が動いてると簡単に釣れちゃうそう👍😆✨ もちろんバスも しかもチャターベイトで👍😆✨ とかいう私Kも 巻きたくて、色々巻きましたが 無でした…😅 全然甘くないですねー😭 でもそんな中F氏はちゃんと釣ってくるから流石です👏👏👏…
はやけん氏とうとう許可がおりました✨ 早っ‼️ はやけんさん、 とりあえず良かったですね✨ 次はスマホポチャしないようにお気をつけ下さいね✨ そしてしっかり50upも 流石ですね 4月9日夜~翌日も仕事ですが仕事終わりから朝までチャレンジ 一ヶ所目で40㎝を1匹…
続~居残り練習20時~24時 微風 一ヶ所目昨夜ばらした特大が悔しくて、ナイトIDSの練習に。 テトラ際を色んな角度からなげてみると、いい感じのこぼれテトラ発見。ここだけ量が多い。テトラにスタックさせて外してを繰り返して、ええ感じの所で、コンッ イメージ…
本日も、2時スタート 晴れ 凪 7℃ 一ヶ所目IDSで沖からテトラまで持ってくるといつも通りテトラの濃い所で、バイト。全然上がってこんヤバイやつやん。水面まで持ち上げようと強引にやり取りしてもトルクが半端ない。前回のヨン様なんて比じゃないパワーでブ…
昨日はポンヨウF氏とI氏がチビ1本ずつと 散々な結果でしたが本日は違います むしろ爆釣れ 気温11℃ 晴れ 月光MAX 爆風 ネストが絡んでいそうなピンへ この日1投目にて 跳ねさせリアクションバイト‼️ 56cm 5.28kg 11.64lb ウエイト自己ベスト更新 とんでもない…
とうとう、ブログレコードの10lbを 遥かに上回る 13lbオーバー‼️‼️‼️ これは一生に一度出るか⁉️の スーパーバケモンぬし級 そんなぬし級を仕留めたのは やはりこの方、ポンヨウF氏 65cm 6185g 13.64lb 何もかもがスーパーど迫力級‼️ こんなの見たこともない‼…
今日は鱒レンジャー氏単独釣行🔥 ダイワのメジャーは何処かに仕舞い込んだようで消息不明だそう… 今日は工事現場メジャーで 54cm 2980g🌈 52cm 2610g🌈 の2本50upをゲット✌️✨ あとはオマケのチビさん 最近また安定して釣果を出してきている 鱒レンジャー氏🔥 今後も…
ようやく、 本ブログ3人目のヨン様キタセヨー㊗️ 根掛かりしまくる、ゴリゴリのテトラの一番濃いところにシンカーを置いであたりをまつと…バイト。 でたー!自己記録更新+長さのブログレコード更新 上顎計測の63.5㌢ 4200のヨン様!! 口がくそデカイ。拳ど…
2021年が始まって24回目の琵琶湖釣行で キーパーサイズ以上❗️記念すべき50本目を 3kgフィッシュで飾ることが出来ました やったぜ このお腹は相当なモンですよ 52cmで3.34kgはおそらく 相当な記録級の1本だと思われます こうやって見ると かなーり短いですが…
雷雨→強風→凪ぎ→微風気温4℃ 1時~5時半 一ヶ所目ピンであたり。もう一度丁寧に通してフックアップさいさき良く50アップゲット 52cm 2.18g かなり細めの50up その後、でかそうなのをかけるもテトラに擦れてラインブレイク。 二ヶ所目適当チューンのフラッシュj…
気温7℃ 曇り→雨 2:30〜5:30 終始爆風✨✨ 荒れるとデカイのが釣れるパターン 荒れると魚がピンに着くパターン いつもよりストラクチャーにタイトに通して 超コロンコロンの 51.5cm 3.01kg 超元気な3kgオーバーGET✨ 他にも 40.5cm 1.39kgと45cm 2.17kgの2本追加…
無風 大雨✨ 今日は鱒レンジャー氏のお仲間3人で出撃 モンハンO氏は30cmぐらいのを1本❗️ そのお友達氏は35cmぐらいのを1本❗️ そして鱒レンジャー氏は、 52cm 2.92kgの ビッグワンGET‼️ 久々のロクマルポイントでのナイスフィッシュ 流石です そして何故かいつ…
17時~21時 曇り 弱風~凪 前情報では3月は爆風の影響でほとんど出船できず、一本とれるかとれないか… 一ヶ所目 夕まずめチャンスはスコーン、ウェイテッド、TN80、ビッグベイト、カバースキャットなど色々試すもノーバイト 二ヶ所目日が沈み静寂と沈黙をや…
久々のロクマル この時期にしてはめっちゃ細い61cmです 一応、長さのブログレコードを更新しました㊗️ これまでのレコードは鱒レンジャー氏の60.5cmでした✨ わずかに でも3.5kgオーバーの細マッチョなので かなり引きましたよ ドラグフルロック釣法なので 糸…
最近週末出撃がメインな鱒レンジャー氏 今日はスーパー激荒れ新月大潮 こんな最高な日と言えば高確率でデカバス⁉️ 鱒レンジャー氏 54cm 3.24kgと 53cm 2.9kgゲット 爆風チャンスを見事モノにしましたね 素晴らしい✨ 同じく爆風の中 ポンヨウF氏はと言うと… 4…
会議なんで行こうか止めようか考えた末、強行出撃 一時スタート。気温2℃ 弱風 K氏やF氏の様にうまくフッキングできないので今日の検証はこれ。 中空ボディのフラッシュjエアバッグフライにフラッシュjのシャッドテールを移植。つなぎの部分にボーンラトラー…
10ポンドはこうやって釣るんですよ 58cm 4.51kg 超ちっさいバイトからのフルフッキング 全然浮いてこない これで前回は耐え切れずブチ切られましたが 今回は耐えしのぎ 念願のネットイン この重量感 そしてこの体高☝️ これはいったなと確信 厳密に言うと実は…
あ゛ーーーー悔しいーーー‼️‼️ 最後の最後に超特大クラスにブチ切られ 完全に戦意喪失… 5:00納竿… とまぁこの日最後の話は置いといて とりあえず3kgフィッシュは釣れましたので… 56cm 3.2kg‼️ うーーん、これじゃないんだよなーー そしてまたいつものオマケ…
ポンヨウF氏 今週火曜朝のヨン様から 次釣行である本日朝にまたしても ヨン様キタセヨー‼️‼️ 59cm 4.115kg㊗️ ヨン様はこうやって釣るんですよ これだけじゃない、 ヨン様少し及ばずですが 58.5cm 3.7kg でっかいのんはこうやって釣るんですよ もうこうなる…
ヨン様キタセヨー㊗️ 59cm 4.055kg㊗️ ポンヨウF氏、 初ヨン様おめでとうございます㊗️ 素晴らしいの一言 釣った者だけにしかわからない4kgの世界 いやーー素晴らしい✨ 記憶に残る1尾になったことでしょう✨ さすが F氏はヨン様の他に 40cmぐらいのと20cmぐら…
久々この方、鱒レンジャー氏がまたデカイの 仕留めて来ました‼️ 55cm 3kg‼️ めちゃくちゃ爆風の中なんとか釣れた1本‼️ 爆風だったのが良かったんでしょうね〜 デカイのほど荒れてる時に釣れますから ナイスフィッシュです 後輩M氏も出撃していたそうですが3…