久々の朝の釣行💨
5:00着 曇り 水温27.2℃
とりあえずいつもの場所へ来ましたがほぼ僅差で先行者に先を越されました〜💧良く見る他県ナンバーの方です✨
最近むしろこの辺りで釣りしている人の殆どが他県ナンバーさんです☝️遠くからお疲れ様です👍
ギルの姿は見えてますがバスは…1匹だけ30cmぐらいのが目の前で反転して消えていったのみで投げても反応無いので早々に場所移動💨💨
逆光ですが増水してて良い雰囲気😁✨
大体の地形は把握してますので丁寧に探るが反応無し💧
ギルの姿は見えますね〜
ボラの大群が水面をピチピチ✨釣れない😅昔ボラの大群の中にスピナベは鉄板だったなー☺️
ここに来ると必ず投げておきたい数少ないインレット☝️すると直ぐにラインが走ったので送り込み送り込み…まだくわえている感じだったのでフッキング‼️スッポ抜け💦
たぶんかなり小さいバスでした💧
この辺も昔良く釣れた記憶でしたがアオコだらけ…反応もありません…
ここのラインも良く釣れたなぁ〜って懐かしながら投げてみるも反応無し💧
暑くなって来たので6:30終了😵
またBOSE食らってしまいました〜😑カッコつけて横文字書いてますが僧侶です🙏
最近雰囲気が変わって来たような気がします☝️お魚達は一体何処へ行ったのやら…
誰かヒントください〜🙌
とりあえず今日明日の雨でどこまで回復するかに期待です👋