車
私、中古車物件徘徊するの好きで暇さえあれば物色してます 新型ランクル300系も発表されたことですし 僕の200系はどうなってるかなー と覗いてみると… もう製造終了してるからってこれは… なんか、えらいことになってますね V8エンジンのランクルは、 200系…
久しぶりに車の話題 そう、つい数日前初めての車検から帰って来た僕の愛車ランクル200君ですが 出先でエンジン切ってさぁ降りようと、ふと珍しくオドメーター表示が視界に入り、なんとなく違和感を感じたのでしっかり覗くと… 凄い‼️‼️ジャスト30000km‼️ なん…
私のランクル200も今年の5月で3年になる所 初の車検もあり、 今年は新型ランドクルーザーも出るらしい… でも私のランクル200はまだまだこれから ヤフオク徘徊してましたら 条件に合うメンバーが見つかりまして 取り付けました✨ 取付にはまず ①スペアタイヤを…
どっちも釣車やん‼️っとツッコミが入りそうですが事実なので この真冬の時期はどうも本業の釣りが メインとなってしまい 車の事は全然、なのですが実はちょこちょこと 弄っていました が、弄ってる内容は大した事ないので 特に意味有っての投稿ではありませ…
あけましておめでとうございます㊗️ 昨年は本当に釣りに行けませんでしたので 結果年間を通してバス2本と まぁ色々あって大変忙しい年でしたが 今年は違いますよ まぁ見てて下さい キーパーサイズ100本以上❗️ 10lbオーバー1本❗️ ※だいぶ大きく出ましたが を…
2020年12月28日(月) ようやく私のセカンドカー(通勤車)が納車されました イエーーーイ㊗️ ヤバイ…カッコ良すぎる✨ 年式:平成11年(1999年)10月 走行距離:88,000km(全然走ってない逆に大丈夫か❓) 修理歴:無し メーカー:トヨタ 車名:MR-S(Sエディション)前期最…
高級感が半端ない✨ あんまりそういうの望んでないのですが 結果的にそう見えてしまう 超田舎なので雰囲気的にも若干周りのお家から浮いてる❓ 間接照明、アプローチライト、ダウンライト こだわりのレイアウトです✌️ 暗くなるとずっと照らしてくれてます セコ…
この本文、タイポですが このK様とは、誰のことでしょう 色々とモリモリに注文させて頂きましたよ 完成が楽しみですわ〜 来月納車予定 屋根も開くのでワンピースロッドも カヤックも積み放題 エンジンが後ろにあるので助手席とフロントボンネットの中しか荷…
大体5,000km毎にオイル交換が推奨されていますが、 忘れに忘れて気付けば8,500km https://kfg.hateblo.jp/entry/2018/10/26/150546 ↑過去のオイル交換記事 前回が8月に総走行距離が9,500kmだったので やっぱりあれから8,500km走ってるんですね 3,500kmオーバ…
はてなブログ運営からこんなメッセージが❗️ あれから2年経ったんですね😅 早いもんですねー💧 そしてこんなにも静かな2周年になるとは 思ってもみなかったです😅 6月からかな〜 それまで刺激的なのは抑え目にしときますか😅
釣りが趣味の私の釣り車です✨ めちゃくちゃカッコイイでしょー デモカースタイルです ランドクルーザーのくせに どう見ても釣り場に行けない車高 四駆の意味も全く無い、無駄にデカく、金食い虫な スーパーローライダー仕様✨ サイドマフラーは地面スレスレっ…
私のランドクルーザー200後期に装備している WALD製サイドマフラー めちゃくちゃ良い音なんですけど 少し音量が大きいので御近所さんを配慮し 可変バルブを取付しました✨ 当初、電動リモコン式のカッコイイのを付けようと思っていましたが、ワンオフで見積も…
皆さん、非常にヤキモキしながら過ごしている事でしょう… 釣りの自粛に関して言えば賛否ありますが、 釣りしなきゃ生きて行けないって気持ちはありますが、リアルな話、釣り行かなくても生きて行けますよね ただ個人的な意見としてお一人様、地域住民へ迷惑…
2018年5月16日から開始した本ブログも 来月で丸2年となりますが2年を迎える前に アクセス総数100,000件を 突破致しました‼️ (2020年4月4日の朝の時点) 記事総数も700記事を超えて来ました これも皆さんのお陰です✨ 若干ではありますが知名度も上がったか❓❓ …
皆さんにとって良い年でありますように 目指せ10lbオーバー 私の2020年目標、 まず釣りは以下2項目 ①1尾で10lbオーバー4.5kgを釣り上げる (昨年は6.8lb 3.1kg) ②50cmオーバーを15本釣り上げる (昨年は14本) 車は以下2項目です。 ①DIYでヒッチメンバー取付 ②D…
久しぶりに車関係についてアップします✨ 今日紹介するのはコレ ドア下部に標準装備されている足下を照らすカーテシランプです✨ ドアを開けると ランドクルーザーのエンブレムが✨ カッコイイ✨ そう思ったアナタは絶対交換するべきです✨ 超簡単で超安いので✨ …
今回はプチカスタム✨ 施工時間は、なんと5分✨ ナンバー灯交換でキリッとした感じへカスタム✨ 交換後↓ 交換前↓ 純正色も嫌いではないんですが、個人的に白い方がカッコイイなという事で✌️ 横からのアングル 交換後↓ 交換前↓ ちょっと分かり難いと思いますので…
4/28琵琶湖南湖でナイトフィッシング後に大阪の車屋さんへ修理後の車を取りに行って参りました✨ 写真は昨日4/30の大垣市某所ですが、やっと私の愛車が帰って来ましたー ピッカピカでバージョンアップして戻ってきました✨ もちろん台風の傷、凹みは何処にあっ…
久しぶりの車ネタ それもそうです、2月頭に修理に出して4月末なので約3ヶ月間です なが〜い、なが〜い3ヶ月でした… 本当なら1ヶ月ぐらいで戻ってくる予定だったんですが保険屋さんが渋りに渋り、最後まで二転三転と、ふざけた事するもんだから長引いてしまい…
前回修理に出してから1ヶ月経過時の記事から早1ヶ月が経ち、気が付いたらもう2ヶ月が経ってしまいました https://kfg.hateblo.jp/entry/2019/03/01/154221 ↑前回1ヶ月経過時の記事 https://kfg.hateblo.jp/entry/2019/02/04/130620 ↑2ヶ月前車を修理に出した…
2/2に車屋さんへ持ち込んでから早1ヶ月が経過 洗車せずに持ち込んだので洗車してもらってから傷のチェックをしてもらいましたが 小傷も含めると100ヶ所以上❓も そこまで見つけられませんでした 流石ショーカーを手掛けている専門店だけあって みる目が違いま…
東京オートサロン2019のSUV部門で最優秀賞を獲得し話題となったNEWジムニーシエラのフルWALDボディキット✨ これがあのジムニー❓❓ カッコ良すぎでしょ❗️ と息を呑むデザイン パッと見の印象は メルセデスベンツ-Gクラスに似てますね✨ リアはジムニーの面影が…
2/2土。そう、フィッシングショー大阪当日ですが大阪ついでに車の修理へ預けに行って来ました✋ あれから5ヶ月も経ってしまいました 本当は年明けにお願い出来たのですが色々と用事があり、2月まで引っ張ってしまった感じです ちょうどフィッシングショーもあ…
前回フロントの取付けで疲れてしまいましたので別日でリアにもインストール ※これは実際に取付後のgif画像です✨ 純正ランプはそのままですのであんまり変化がわかりにくいですが… ちなみに純正はこんな感じです☝️ なんとなく純正の方がシンプルで良いかも と…
今日はプチカスタム 以前から気になっていたアクセラレーションシーケンシャルウインカーを購入しましたのでDIYで取付します✨ これは実際に取付後のgif画像です なんともカッコイイです ランクル200後期用でヘッドランプの真ん中にあるメッキ部にシーケンシ…
一昨日で新車納車から200日が経過しました 早いものですね〜 マイカーログの方ですが ⭐️200日経過(今回) ⇨総走行距離5,388kmで平均燃費が5.3km/L +951km ⭐️150日経過時 ⇨総走行距離4,437kmで平均燃費が5.4km/L +873km ⭐️100日経過時 ⇨総走行距離3,564kmで平…
半分寝正月のKですというのも腰痛が酷く、殆ど動けないと言った方が正解です 実は年末から1週間ほど続いておりまして、湿布貼って安静にしてようやく動けるようになったぐらいです スーパーやネットショップや釣具屋とかもどこもセール、セール、セールって …
どうやら2020年夏にランドクルーザー200系がフルモデルチェンジし300系になるとの情報が✨ エンジンは現行の200系は4.6リッターV型8気筒ですがダウンサイジング化し3.5リッターV型6気筒ターボ+ハイブリッドのエンジンが搭載されるようです☝️(ノンハイブリッド…
先週で新車納車から150日が経ちました✨ 幸いな事に今のところ不具合は何もありませんまぁ気付いていないだけかもしれませんが… 9月頭の台風の影響で傷ついた件ですが、未だに修理工場は一杯のようで今預かっても年明けからの作業になるようです 相当な被害だ…
今日は前に頼んでいたエレメントが入荷して来たらしいので初のオイル交換に行って参りました✨ 前回来た時はエレメントの在庫が無くてトンボ帰りしましたが今回は大丈夫そう そして前回はサイドマフラーにビビってリア側にリフトの足を掛けられなかったのです…