ナイト
一緒に行けたら行こうかと話していた鱒レンジャー氏 Kは腹痛でリタイヤ 鱒レンジャー氏22時スタート 巻きの釣りフリルドシャッドにて33cmゲット それにしても有名スポットのだけあって 人多いみたい… でもちゃんと釣ってくるから鱒レンジャー氏流石 Kは今夜…
月の輪、月暈(げつうん)と言うそうです。 この時期ナイトで釣りしてると 特に寒く晴れた日によく見る現象ですが 今日もそんな日でした 気温-2℃ 金曜夜と土曜夜は鱒レンジャー氏、丸坊主‼️ と速報を聞いて あれ❓そんなに厳しいのかな と思い日付が変わった日…
1月18日今年の初釣りは琵琶湖ナイトガイドから。 大先輩と船長の三人でスタート 大潮という事で厳しい状況。ワンバイトあるかないか。 雪~曇り~晴れ 気温0℃5時~21時 前々から気になっていたデジーノDLT-C611M/HRST1S 1/8(3.5g)~2.5oz(70g)通称エムスラを大…
0:30スタート 気温3℃ 北西の強風 晴れ時々曇り 今日は丸坊主続きの鱒レンジャー氏に ミドストレクチャーDay✨ もちろんフリルドシャッドもジグヘッド付きでプレゼント✨ 使い方として、巻き方、レンジ、コース、 どう感じる状態がベストかやってみるも 半信半…
㊗️2022年初バス メジャー幅ギリギリ〜〜 気温5℃ 晴れ 時々強風 2:00スタート わたしKは今年初琵琶湖✨ 鱒レンジャー氏は今日も早い時間の出撃で丸坊主続き… まずは私の定番、ナイトKDSからやるも アタリはチビちゃんのみ ナイトKDSがダメな時は巻きが強いっ…
気温は、なんと、-7℃❄️ 無風ベタ凪なのでまだマシですが とてつもなく寒い 雪はもちろん残ってますし あらゆる物が凍ってる ポイントまで歩くのもやっと… 足を高く上げて歩かないといけないので 股関節が痛くなる こういうちょっとした高さも油断ならぬ そう…
気温11℃ 曇り月明かり無し真っ暗 無風ベタ凪 0時スタート 今日はズーナマDay✨ ガコッ‼️ ガコガコッ‼️ 陸揚げした時に 真っ暗な中でも何者かすぐにわかってしまう あのサウンド‼️ 掛かると大抵トルネード食らわされて 結び直す羽目に 吐き出したのを確認する…
気温0℃ 爆風超極寒✨ いよいよやって来ましたね〜 冬本番の季節❄️ とにかく、寒い でもこの寒さがドデカイ奴を麻痺させて 僕らに引き合わせてくれる✨ さらに極寒爆荒れは好都合になるが コレだけはNG そう、月光MAX こういう日でも釣れなくはないですが 30ち…
爆荒れという事は 特大チャンスという事で バックラッシュ×スイムベイトアンダーグラウンドコラボのマグタンクに 今回試したいアレコレ詰め込んで いざ出陣 1:30スタート 気温は6℃ 大雨、爆風✨ 最初のポイントではナイトKDSにて2バイトあるもノラず 大移動し…
気温4℃ 2:30スタート 今日の目的は色々テスト ナイトKDS(試作バージョン)で2本✌️ サカ5ミドストでキーパー1本 他にもジャイロスターで1本でしたがポロリ まだまだドチビ天国なのでもう少しかなと✨ ⭐️Kのお魚カウンター2021年⭐️ 目標:バス10lbオーバー1本(3本…
ポンヨウI氏とF氏の出撃 まずはポンヨウI氏 記録級の特大ギルも… 11月16日 1時~5時一ヵ所目ワンバイト 二ヶ所目スーパーキラービルで小さいのを一本、二本、三本、四本 本日のお食事処はどうかなと1投目。テトラの辺りに差し掛かりコンコン 一撃40アップ その後…
今日はあかん日、、 というかナイトで高比重はどうなんやろ❓ ってな訳でカバースキャット4インチにボーンラトラーカマしてひたすらブン投げ アタリのアの字も無く疲れるだけ ナイト高比重はあかんのか❓❓ 私が下手なだけか❓❓ 多分後者ですね なので気分転換に…
モンハンO氏ドチビ1 鱒レンジャー氏37cmとドチビ やっぱりドチビの数増えてますよ😅
最近絶好調のポンヨウI氏 驚異的な釣果続いてます 11月12日 1時30~5時気温7℃ 弱風~凪 曇り 前回18℃から一気に下がって気温7℃ 一ヵ所目 水はクリアで減水ぎみでベイトが入っておらずあたりなし。二ヶ所目 ウィードがまだしっかり残っていて狙いのポイントには…
I氏‼️やってくれました‼️ 11月9日 2時~4時半 気温18℃ 爆風~弱風 雨 久しぶりにマザーレイクに出撃 一ヵ所目 いつもより水位が低く、いい感じの笹濁り。30分ほどやってあたりがないので移動。 二ヶ所目、着いたタイミングで雨が本降りに。 テトラの際にスーパ…
長かった、、、 今年100本目のキーパーサイズ まぁ週1で行けるか行けないかの感じでしたので時間掛かりましたが どうせなら記念すべき数字なので良い魚獲りたい 前回の反省を生かし、フロロ14lbで☝️ ひたすらDRTのクランプシャッド投げてましたが全くアタリ…
18〜23時で出撃 琵琶湖超久しぶりなモンハンO氏は 40ちょいを1本と✨ 鱒レンジャー氏は 30ぐらいのとドチビの2本ゲット✨ 細かいアタリが5,6回あったそうですが なかなか合わせられなかったそうです ドチビはかなりいるので仕方ないところもあると思います 久…
24:00〜4:00微風〜無風 気温7度金曜仕事終わりどうせ土曜も仕事だからと強行突破で琵琶湖へGO!WKDSを試したく前から気になっていた場所へ☆何度も通し無…先行者5人 叩かれ過ぎたかなとミオ筋にバイブ高速巻きを30分ほどやるも無 先行者がどいたタイミングで…
2時スタート 曇ってて放射冷却無いので13℃風無しだと 暖かく感じます✨ サカ5に1.3gのミドストやりに来ましたが 落ちパクで特大掛けるも スイミングで掛けてないので 少し飲まれ具合で 何とか手前迄持ってきて ネット用意し リーダーのフロロ10lbブチ切られて…
爆風✨✨ 3時スタートで6時納竿 スーパー爆風の中、ネコソギDSR 爆荒れほど超ド級サイズが食ってくるイメージなのでとにかく信じて投げ続ける ただ、その気持ちを超えてくるのが スーパー爆風 立ってられない 投げても飛ばない潜らない という事で、止め☝️ ち…
日々の忙しさに負けてられませんよ‼️ あっという間に年末‼️ あっという間に最高のシーズンが‼️‼️ 今から準備はじめても全然良いぐらい✨ あーーあのとんでもねーツッコミと ネットイン後の持ち上げた時のズッシリ感は 堪りませんね〜 神リグ❗️ナイトKDSの準備…
必殺のナイトKDSにて キターーー‼️‼️この感じ😆✨ 53cm‼️2.425kg‼️‼️ あとはミドストにて 7本‼️最大は35cmクラス✨ デス5で こんな強者も… 琵琶湖釣れてますよ〜〜😆🔥 行かないと😆🔥
0:30スタート 久々のポンヨウF氏琵琶湖に立つ‼️ サカマタ5インチの1.8gミドストにて 40cm‼️ 30,20cmのバスGET✨ あとは50オーバーの ゴイニーさんも こちらはレベルバイブでした 4:30納竿 カッパ無しで雨降り出して強制終了… 良型ちゃんと釣ってくるから流石…
八月某日某所 一ヶ所目スーパーキラービルで明暗の境を狙ってガツンとあたり ズーナマ様 移動して同じくスーパーキラービルでキーパーサイズ 明るくなり、スピニングに持ちかえ、I字でハイクオリティなゴイニーさん ノンキーをプラスして終了 某日某所 一ヶ…
私Kは久々のナイト入り3:00スタート が、ドチビ1匹のみ 場所移動しソウルシャッドで連打連打‼️ ギル×3 ハス×4(超久しぶり〜) バス×29 内キーパーはゼーロー I字全く釣れん… O師匠はと言うと ドチビ7本に シャワーブローズでキーパー1☝️ ドライブクローラーの…
1:30~9:00 仕事が終わってそのままマザーレイクへ出撃 一ヶ所目DSでワンバイト 二ヶ所目ノーバイト 三ヶ所目スーパーキラービルで30前後 日が昇り新天地開拓をしていると、鳥人間が飛び立つジャンプ台発見。 初場所、ナギサで初フィッシュ 移動して前回良か…
あっぶねーーー とりあえず帰りのコンビニでの出来事、 これ以上前に行くと擦るって具合で停車してました 皆さんもこういった途中でくの字に下がってる駐車場にはご注意下さい☝️ 黄色いフィットは特に要注意ですよ☝️☝️ とりあえず3:30スタートのこの日、 前…
暗闇に浮かぶその眼は もはや、怪し過ぎる🚨 怪し過ぎる主はごく稀に出没しては 魚を仕留める🏹 今回はベローズスティックにブレード付きフックのセッティングの 通称ベロディにてシーのバスをゲット👍 次はズーナマかカムルチーか… 乞うご期待‼️
超久しぶりに雨が降ると聞いて やって来ました琵琶湖‼️‼️ 3:30スタート 本命ポイントへ入るも先行者が… しかも、ここおるポイント絶賛破壊中 バカタレーーー やはりナイトの釣りを良くわかってないアングラーが来るとこうなるんですよね… YouTubeで見て来た…
7月29日~30日気温32℃13時~1時30 ようやく仕事が段落して久しぶりのマザーレイクへ。 フィッシング遊でぎんぺいさんを調達し、いざマザーレイクへ13時スタート暑さを避けて橋の下へ。こんなに暑いなら流入河川のシェードがかたいでしょう。フリックシェイクの…